
- メタモルフォーゼさんの同人ゲーム【囮痴漢捜査官リナ / Tikan Undercover Agent Rina】の記事です。
- スキル評価やボスの対策などの攻略情報とストーリーやエッチシーンの感想レビューをまとめています。
Versionアップデート・更新情報
2025年07月07日ver1.06
・乳首あてゲームの駅のイベントに絶頂余韻の状態で突入すると絶頂していないのに絶頂演出になる不具合修正
・敗北シーンでボタンを連打するとフリーズする不具合を修正
・ローター責めが予見の尻で回避してしまう不具合を修正
・環状線で終点についたときにループせずに止まる不具合を修正
・環状線でライブ配信が行われるように変更
・ギャル服ノーブラ状態で服を脱がす際に胸の表示がおかしかった不具合を修正
・フェラをしたまま駅に到着すると動作が停止する不具合を修正
・フェラをしたまま終点についたときにボスイベントが発生しない不具合を修正
2025年07月05日ver1.05
・遠隔ローターやフェラ中にゲームを中断、またはセーブしたときに梨奈のボイスが残り続ける不具合を修正
・ローターを外している途中で極悪な痴漢師のローターイベントに遭遇すると、イベント用のローターが外れてしまう不具合を修正
・ラスボスの敗北イベントの後、喘ぎ声が消えていない不具合を修正
・4ステージ目の痴漢専用車両で敵が生成されなくなる不具合修正
・4ステージ目、ボス戦前にフェラをしているとボス戦で通常の敵が出てくる不具合を修正
・悪評の増減が正しく行われていないバグを修正
・ローター責めが予見の尻で回避してしまう不具合を修正
・環状線に魔導士、気持ち悪いおじさんを追加
・オタクと気持ち悪いおじさんがポルチオ電マ攻撃をしてこない不具合を修正
・ステージ2のボス区間で終点につくまでの長さを180→240秒に調整
2025年07月02日ver1.04
・ギャル服でクンニ、アナル舐めアニメーションでパンツが残っている不具合修正
・ボス3で画面がゆがむ効果が消えない不具合修正
・遠隔ローターを我慢するゲームで青いバーが上下にずれて画面外に行く不具合を修正
・スキル選択後にリロールボタンを押せてしまう不具合修正
・絶頂我慢ゲームでタイムアップと同時に服を脱がされるカットインが発生するとカットインが消えない不具合
・遠隔ローターやフェラ中にゲームを中断、またはセーブしたときに梨奈のボイスが残り続ける不具合を修正
・イージーモードの難易度を下げるために快感値の上限アップを200→300に変更
・イージーモードでの経験値倍率を0.7倍→1倍に変更
・ステージ終了時にもらえるスキルポイントがより多くなるように調整(およそ1.5倍)
ver1.03(2025/7/1)
・ギャラリーで触手拘束をしたときに胸のレイヤーが残る不具合修正
・スキルアップ画面で強化するボタンを連打するとポイント不足時にも強化できてしまう問題を修正
・下着泥棒が催眠時に逮捕できない不具合を修正
・拘束イベント、ボス2の開始イベントでカットインが消えない不具合を修正
・拘束状態で同僚に助けられるイベントの時にフリーズする不具合を修正
ver1.02(2025/6/29)
・秘孔術の会話で英語が混ざる不具合修正
・中国語版で予見の上半身の部位アイコンが正常に表示されていない問題を修正
・悪評が150以上で発生するイベントでフリーズする不具合を修正
ver1.01(2025/6/28)
・1ステージ目のボスの敗北シーンで進行停止を修正
・3ステージ目のボス、ギャル衣装の場合、2回目の拘束時に進行が止まるバグを修正
概要
普通の痴漢ゲームにこの女が登場したら終わる
〽螺旋を描きただ墜ちてく 絶望のResurrection~♪
痴漢専用車両2 ~報復の恥辱電車~
痴漢を"される"側、撃退する側の視点でゲームとして組み上げたアイデアには普通に目から鱗が落ちましたし驚きです。
一方でセイントギアフォースでも感じていた点でもありこのゲームにも共通している点でもあるゲームそのものの難しさや厳しめのレベルデザインはサークルこだわりの部分なのでしょうかね。ユニークなアイデアだった一方でローグライトゲームとしてはプレイヤーである私の視点ではいくつか首を傾げる部分があったかな、という感想です。
本作は全4ステージの痴漢撃退シミュレーションです。
主人公の莉奈は凄腕の対痴漢囮捜査官でしたが上の画像のカイトという男に弱体化させられ、今や普通の女性と変わりない快楽耐性になっています。しかし痴漢の狙い先が分かる「予見」の異能だけは残っていて、習得した技能も忘れているだけで思い出せるようなので再び彼女は立ち上がりカイト、ひいてはこの付近一帯の卑劣な痴漢を全て捕まえようと決意を新たにします。
余談だけど……ローグライ"ト"とローグライ"ク"の違いは分かるかな?
えっと……ローグライトは割と最近になって分類分けされたゲームジャンルだよな。
ヴァンパイアサバイバーのようにプレイ結果に応じてポイントがもらえて、そのポイントを使って基礎ステータスを上げたり新規要素をアンロックして次回以降のプレイを楽なものにできるっていうのがローグライトじゃない?
そうだね。本作においても同様のシステムが取り入れられている。
日本人がよく知っているであろうシレン・トルネコ・チョコダン・ポケダンのような負けたらすべてを失う「Rogue」のフォロワーゲームのみがローグライクとジャンル分けされるべきだ、というのが保守派の意見だった。明確な定義についてはSteam(Valve)かなんかの発表にあったと思う。Steamのジャンルタグの基準になってるはず。
ゲームのカテゴライズに限らず、性癖だって寝取りと寝取られ、おねショタとショタおねが混同されてたら揉めるじゃん。オタクは繊細なんだ。
4つの路線の終着駅付近では強力なボスが待ち構えていて、道中の雑魚を撃退することでリナはこのようにスキルを習得しながら強くなっていきます。各ボス傾向が異なるので割と対策を知らないと返り討ちされるため、どんな戦いをしてくるのか初見時は手間取らされることでしょう。
ボスは対策を知っていれば別に問題ないですけどこのゲームは道中が鬼門です。マジで物量差がきつくて痴漢を捌き切れず絶頂しちゃってゲームオーバー……なんて洗礼を少なからず経験すると思います。私はこの手のジャンルなら行けるかなと思って最初Hard難易度で遊んでみたのですがまるで敵いませんでした。集団痴漢の恐ろしさをリサを通して教わりましたよ。
ゲーム難易度は高いです。この記事はクリアしてから書いていますけど私はEasy難易度でカイトを倒しましたし、ゲームバランスも恐らくポイントを利用してスキルアップしていることが前提のものになっているので初見の方は低い難易度で挑戦してみるのがおすすめ。厄介なのはスキルアップに必要なポイントもかなり多くて、着せ替え衣装も相対的に高価なので何度もステージに挑戦しないとあんまりローグライトの恩恵にあずかれないことなんですよね。ポイント関係はもう少し緩和してほしいですが……。
車両の中で発生する痴漢の差分とアニメーションに力を入れているためか基本CGも2000円のゲームとして見ると多くはありません。一枚絵らしいものは雑魚痴漢に敗北したものと各ボスに敗北した時に発生する敗北エッチ(製品ページの敗北シーン6種というのがコレ)、あとは電車の中でランダムで発生する乳首当てイベントくらいです。CG枚数とアニメーション等にかかる工数が見事にトレードオフになっている典型でした。
あとは……1プレイが結構長いね。倍速機能はあるからEasyモードなら駆け抜けられるが、ゲーム中ずっと痴漢に注目しながら予見コマンドや警戒スキルを展開しないといけないから結局はフリーモードじゃないとエロに集中できないし疲れる。
ポイント関係が渋いし欲しいスキルが取れるかリアルラックが絡むから、ゲームオーバーになった時の喪失感は正直ローグライクに近いわ。遊んでいれば強いスキルが分かってくるから、それが取れない時の無常感が辛いな。
でもお前ローグライク大好きだろ?ついこの間も不思議の幻想郷TODRトロコンまでやってたじゃん
ローグライクだと仮に運が悪くて冒険失敗しても納得できる部分が多いんだよなぁ。
まあ直面した理不尽に藻掻き抜いた果てに敗北エッチっていうのがこのゲームにおけるライブ感の楽しさだとは思うけど、クリアを目指して運要素のせいで上手くいかないとやっぱりイラっとするわ。ケアも何も出来ないわけだからね。だからこそローグライトらしくリロール回数アップのような強化育成が用意されているんだが……やっぱり渋くないか?クリアした時点で衣装は1種類しか開放出来てないし体力も♡3つのままだったぞ。
攻略
- 所要プレイ時間:8時間
- エンディング等:1種と思われる
- 回想全開放条件:ステージをクリアすることで対応したシーンビューが解放される
- エロシーン傾向:痴漢・拘束・セックス・愛撫・着せ替え
基本的に回想関係はステージクリア等でフリーモードとシーンビューに記録されるようです。
スキルの所感
- ★★★★★:見かけたら最優先で取る
- ★★★★ :ステージ攻略に重要なスキル
- ★★★ :ほかに取るものがないなら取るべき
- ★★ :★★★以上のスキルが無かったら仕方なく取る
- ★ :取らなくてよい
スキル名 | 効果 | 評価(5段階) |
---|---|---|
鷹の目 | 警戒スキルの発見能力が増加する | ★★★★ 一発で発見値をMAXまで上げたいので重要 |
過集中 | 警戒スキルの発動時間が増加する | ★★★★★ このゲームの基本の立ち回りは発見スキルの効果発動中に防御したり逮捕したりという一連の痴漢捌きであるため、スキル効果時間を延ばすというのは戦略上非常に重要。機敏な動きと比べたら優先度は劣るが絶対に必要だろう |
逮捕術 | 逮捕にかかる時間が短縮される | ★★★ 逮捕までの時間に痴漢されたりして嫌な気持ちになるので素早く退場させるのは結構重要だと思った。進化スキルが強い |
機敏な動き | タイマーの減少速度が増加する | ★★★★★ 序盤からこのスキルのレベルアップを狙っていくのが基本的なセオリーだと思う |
予見道 | 予見が一致した時、快感ダメージを減少させる | ★★ 回避に失敗した時の保険。そもそも予見と違う痴漢部位に被弾することも多いため他のスキルを取った方が良いと思う |
被虐の目覚め | 痴漢されるたび、その敵を逮捕した時にもらえる経験値の一定割合を得る。逮捕にかかる時間が増加する | ★ 痴漢はされない方がよい |
念動察知 | 粘同警戒スキルの発見能力が増加する | ★★★★ 一発で発見値をMAXまで上げたいので重要 |
獲得経験値アップ | 獲得経験値量が増加する | ★★★ 管理人は割と喜んで取っていたが、よくよく考えたら普通に痴漢を逮捕して得た経験値だけで十分に感じた。もちろん他に取るものがないなら取って良いし、あって困るようなものでもない |
怪力 | 腕力(拘束耐久へのダメージ量)が上がる | ★★ ただし斎藤のようなボス相手には対処として重要であるため、MAXまでは取らなくていいがいくらか上げておくと有利になる |
クールオフ | 1秒ごとに快感値が減少していく | ★★★★ 快感値が時間経過で減少する。このスキルを取らないといつか絶頂するため取るべき |
精神統一 | クールオフの効果を上昇させる | ★★★ 正直クールオフのレベル上げだけでよくて、鷹の目をはじめ逮捕に役立つスキルを優先したい |
予見クールオフ | 予見のクールオフ時間が短縮される | ★★ 予見を回して快感値の上昇を抑えるという意義はあるので高難易度程このスキルの重要性はあがるだろう |
電気ショック | 全ての敵に対してスタンを与える。スタン中発見度が自動で上昇 | ★★★★ 中盤以降の痴漢ラッシュを凌ぐのに必須級のスキル。発見度上昇が強力で、敵の動きを止めながら逮捕できる |
羞恥耐性 | 羞恥耐性が上昇 | ★★ ほかに取るべきものがあると思う |
ブリザード | 痴漢にかじかみ状態を与える。30秒間敵の痴漢テクニックが減少 | ★★ 電気ショックがクールダウン中の保険的立ち位置 |
足かけ | 50%の確率で逃げる敵を転ばせてスタンを与える(念動系の敵には無効) | ★ 逃げる敵を足止めしてまで逮捕行動する意味合いが薄いように思う |
エクスパンション | 絶頂するまでの快感値量が増加する。全ての部位の感度上昇速度が速くなる。 | ★ これはリサのステータスを育てて遊ぶためのスキルと思われるので攻略において取る必要はない |
一斉逮捕 | 痴漢を一人逮捕するとき、逮捕可能な痴漢達もまとめて逮捕する | ★★★★★ 機敏な動き+逮捕術 複数の敵が続々と現れる終盤の痴漢逮捕に抜群の効果を発揮する。ボスに対しても有利になることが多い |
発見マスター | 警戒スキルが常時発動する(念動警戒と重複できる) | ★★★★ 過集中+鷹の目 前提スキルが上がってくるとそれだけでかなり強いのだが、発見マスターもしくは念動マスターまで取れると防御だったり逮捕だったり他のことができる余裕も生まれるので腐らない |
感覚遮断 | 5秒間、全ての快感値上昇を無効にする | ★★★ 精神統一+クールオフ 大体の場合クールオフは取得するだろうが精神統一が育つかはスキルの提示状況によると思う。感覚遮断は対カイトで活躍する機会があるかも |
狩人 | 逃げる敵を確率で逮捕する | ★ 逮捕術+足かけ 足かけが弱いのと逃げる敵は放っておけばいいので取る意味は薄い |
念動マスター | 念動警戒スキルが常時発動する(警戒と重複できる) | ★★★★ 過集中+念動察知 発見マスターと同じ |
予見道-極 | 予見が上半身、股間、尻の3つになる | ★★★ 予見クールオフ短縮+予見道 このスキル自体は便利なのだが前提スキルが他の基本スキルよりも弱く、なかなか育てづらいので結果評価は微妙 |
ステージボス情報
- タクロウ(西縦線ボス)
- タクロウが人操術で操作している乗客を逮捕していく。各乗客の発見ゲージをMAXにしたら人操術の対象になるまで放置して、タクロウに操作されている時に逮捕すればOK。
- 斎藤(海浜線ボス)
- つかみや脱衣を使用するボスのため「怪力」のスキル等が生きる。防御スタックも溜めながら戦いに持ち込むのが良いだろう。更に進化スキル「一斉逮捕(機敏な動き+逮捕術)」や「電気ショック」があるとよい。スキルアップの「基礎訓練:防御」もできれば取得しておきたい。
- 武藤(イエローラインボス)
- 矢印入力ミニゲームをクリアすれば逮捕となる。一定周期で矢印の向きが変わるので、変わりそうなら少し待って矢印が動くのを待つ。時間経過でも絶頂ゲージが増える?ので単純にリナの体力が残っていないと耐えられない。「体力増加」「忍耐力」はできるだけ取得しておきたい。「クールオフ」の効果は発動しているのでLv5まで上げておきたい。対武藤で一番重要なのはクールオフのレベルと残り体力。
- カイト(井の蛙線ボス)
- 第一形態は発見ゲージMAXでチラついている顔アイコンで見分けるという感じかな?レアスキル「一斉逮捕」を習得していると一網打尽にできる。第二形態は単純に一騎打ち。ボスまで辿り着けるなら負けない。
この戦いになる前に催眠深度で分岐があるらしい催眠深度が高いと弱点を教えてしまい戦いが不利になるらしい。
- 第一形態は発見ゲージMAXでチラついている顔アイコンで見分けるという感じかな?レアスキル「一斉逮捕」を習得していると一網打尽にできる。第二形態は単純に一騎打ち。ボスまで辿り着けるなら負けない。
まとめ
- 痴漢に囲まれてイカされまくる女を体験できるローグライト
本作はエロステもあって痴漢で上昇した感度を保存して読み込むというようなプレイもできます。弱体化する代わりに経験値が上昇するらしいですが、リナを開発しまくって被虐のマゾ人形にすることも可能らしい。
ボス共々、専用の活躍の舞台が与えられてもおかしくない実力者たちだが、このゲームにおいては逮捕される側だからな。痴漢は許されない。リナとおまんこするのはオレ
まずお前から逮捕されてどうぞ
「主人公は男」という痴漢ゲームの先入観を覆してきた全く新しいアイデアの作品でした。セイントギアフォースもオリジナルのバトルという感じで毎作キレのよいアイデアを披露してくれるのがメタモルフォーゼというサークルの強みですね。ゲームバランスとかCG枚数とか色々懸念点はありましたが基本楽しかったですし、ユニークな体験ができるので楽しめると思いますよ。高難易度はマゾゲーであるためポイントで強化前提なんじゃないですかね。
ただ……なんでしょうね。ポイント稼ぎのためにステージ周回するとなると飽きが来る。プレイングは「敵に対処する」一辺倒であるから操作が忙しいだけで結構な単調作業なんですよ。別のスキルを取ったからといって立ち回りが変わるわけでもありませんからね。

セイントギアフォース
メタモルフォーゼさんの【セイントギアフォース】の記事です。
コメント一覧 (8)
matimesan
が
しました
matimesan
が
しました
弱点を教えろって催眠かけられて今の弱点を答えてしまうだけで特にえっちなシーンも無いからクリアしたいだけなら催眠深度なしで行ったほうがいいぞ
matimesan
が
しました
満足感は非常に高かったです
前作もですが、おっしゃっている通り締め付けがきついというか
遊びがなさすぎる感じは強いですね
スコアについてもci-enでかなり言われても1.5倍どまりなので
こだわりが強いんですかね…
スキルで機敏な動きや過集中の半分の効果とか用意しててもよさそうなもんなんですけどね
matimesan
が
しました