
- Octo Gamesさんの同人ゲーム【LUST Eternal 🔞】の記事です。
- 実績条件についての解説などの攻略情報とエロシーンやストーリーの感想レビューをまとめています。
概要
殺戮と享楽に満ちた地獄で生き残れ
地獄の底で朽ち果てていたドゥームガイ……が持っていた武器を手にした罪人の主人公が、襲い来る悪魔を相手に銃を撃ちまくって生き残るサバイバルFPS。
このゲームはエンディングが無くて敵が湧くフェーズと買い物や探索をするインターバルを繰り返しながら主人公が負けるかプレイヤーが飽きるまでゲームが続きます。マップがかなり広くて、探索することでサキュバス的な謎キャラのエッチシーンが開放されます。被弾は避けられないので戦う場所を決めたらそこを中心に居座って敵を狩り、ドロップする回復アイテムで凌ぐみたいなスタイルが推奨されます。
このゲームSteamで「やや好評」です。粗削りな部分も多いため低評価を入れている人も多いんですが定価600円、割引で400円で買えるので手頃ではありますし、銃をぶっ放している時はなんだかんだ爽快で気持ち良かったです。
グレタさんはエッチシーンに関わってきません。地獄の女悪魔的な人たち3名が同じく悪魔風の男と楽しくエッチしている場面を見るだけで、残念ながら射精シーンが無く事後みたいなカットに変わるものばかりでした。外国人兄貴にとってもポルノとしては微妙だなと言われています。
ただエッチシーンのグラフィックはかなりいいと思います。アニメーションも滑らかでした。
マップが広いのでPCに相当な負荷がかかっていそうでした。私が使っているPCはRTX3060を搭載していますけどゲーム中ファンがうるさかったです。ですので低スペックのPCを使っている人は注意が必要かもしれません。
実績に関しては基本的に銃撃って敵を倒していれば大体は解除されていきますが、溶岩に突き飛ばしてキルしたり爆弾魔法を設置してキルするといった特殊な行動を求められるものや、罪人を救出するクエストと悪魔の偶像を破壊するクエストによって解除される探索要素的なものもありました。悪魔の偶像破壊は結構厄介で、1プレイにつき3つしか破壊できないのに合計25体破壊する必要があるので何度も新規ゲームを強いられます。
一番時間がかかるのは「ジャイアント」の討伐数と「ソウルコレクター」ですね。ジャイアントは26wave以降にしか出てこないようでしたしソウルも地道にゲームを遊ばないと達成できません。まあ全実績解除まで6時間程度と言ったところですかね。
集めたソウルはインターバル中のショップで武器をアンロックして強化するか、引継げる要素でもあるグレタさん自身のスキル強化に使用します。ソウルコレクター実績のためにソウル入手の効率が上がるスキルは優先したほうがいいかもしれません。
攻略
- 所要プレイ時間:6時間(全実績解除の目安)
- エンディング等:パーマデスのためエンディングは無い
- 回想全開放条件:無いと思われる
- エロシーン傾向:敵っぽい悪魔がなんか部下の男とセックスしてる
実績|Achievement
悪魔の偶像について補足すると、本作のマップは十字路で区切られ4つの大きなエリアが広がっている構造になっていて、機械とかでごちゃごちゃしている地点以外の3箇所に1つずつ偶像が置かれているというものです。近づくとドクロマークが表示され、位置は固定なのでどこにあるのかは覚えやすいと思います。
タイトル | 内容 |
---|---|
Soul Reaper | デーモンを10体倒す |
Easy Meal | スキニーデーモンを10体倒す |
Goatshot | デーモンを50体倒す |
Jump Too High | ジャンパーを10体倒す |
Small Victory | マイナーデーモンを10倒す |
Plague on the Move | スキャンプを10体倒す |
Ghost on a Hook | インビジブルデーモンを10体倒す |
Worse than Evil | デーモンを100体倒す |
Rescuer | 罪人救出ミッションをクリアする(マップに!マークがあり、その地点に向かってレバーをインタラクト、しばらくすると達成になる) |
Jumped Too Far | ジャンパーボスを倒す(Wave5) |
Goat Arrow Storm | ゴートシュターを50体倒す |
Diet Failed | スキニーデーモンを50体倒す |
Bloody Medicine | 体力を500回復する |
Blind Hunt | インビジブルデーモンを50体倒す |
Always Nearby | ジャンパーを50体倒す |
Hands Off! | 四つ手のボスを倒す(Wave10) |
Pack Destroyed | マイナーデーモンを50体倒す |
End of the Plague | スキャンプを50体倒す |
Vlad the Impaler | スパイクで50体の敵を倒す(溶岩と同じくマップに大きな棘が生えている場所に殴り飛ばす) |
One Hell of an Hour | 一回のゲームプレイで一時間生存する(一時間はやっただろというところで敵にやられればOK) |
Dinner is Served | グラットンボスを倒す(Wave15) |
No One Goes Hungry | グラットンを10体倒す |
Earthquake | ジャイアントボスを倒す(Wave20) |
Vanpire | 体力を1000回復する |
Firecracker Fan | 15体の敵を爆破する(Qスキルで爆弾設置、敵が踏むと爆破される) |
Brain Blast | 25体の敵を爆破する |
Barbecue | 溶岩で20体の敵を倒す(溶岩に向かって敵をEで殴り飛ばす) |
Megumax | 50体の敵を爆破する |
Devoured | グラットンを50体倒す |
Great Hunter | ジャイアントを10体倒す(Wave26以降各Waveにつき1体しか出ない) |
Giant Slaughter | ジャイアントを30体倒す |
Heretic | 25個の悪魔の偶像を破壊する |
Soul Collector | 100,000のソウルを集める |
まとめ
- ちょっとバタくさい造形のエロもたまにはいいかも
- この女主人公は何をしてこの地獄に落ちてきたんだよ
たびたびグレタさんの前に色っぽいおばさん悪魔がやってきてお前も鬼にならないか?的な対話を試みてきているようですけどストーリーはここで終わっています。一応ゲームとして決着はつけてほしかったですね。延々と銃を撃たせられるのはDOOM Eternal。救いは無い。
難易度を上げるとかなり難しいですがEasyでやればアヘアヘレレレ撃ちでWaveが終わってるので結構ストレス解消にはなりました。まあ少し面倒だが全実績解除してやろうかと思う程度には悪くはないゲームです。