ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】

サキミノルさんの同人ゲーム【ウィルトワール 電脳少女は浸食される】の記事です。

コレクションアイテムの入手方法、称号やエンディング、鋼鉄の蒼白虎龍のような強敵ボスの攻略などの攻略情報とストーリーやエロシーンの感想レビューをまとめています。

目次-Contents-
Versionアップデート・更新情報

ver1.05

誤字の修正をしました。

軽度な不具合を修正しました。

ver1.04a

回想部屋の無駄なスペースを削除しました。

ver1.04

オートアタックプログラムのパフォーマンスが低下しない不具合を修正しました。

ver1.03

ステラHのスキル「攻撃意志」「守護意志」を習得した際、習得したレベル未満の該当スキルが削除される不具合を修正しました。

既に「攻撃意志」「守護意志」のレベルをⅡ以上にされている場合は、フィールドマップに出ることで修正が完了します。

一部の敵が難易度によってコレクションアイテムをドロップしなかったのを修正しました。

スキル「無限の雷撃」が一度の戦闘中に繰り返し使用できる不具合を修正(戦闘不能から復活後使用可能になるのは仕様です)

その他誤字の修正をしました。

ver1.02

いくつかの不具合を修正しました。

不具合の詳細は下記のURLに記載しています。

https://ci-en.dlsite.com/creator/4034/article/1150630

ver1.01

一部画像修正

サキミノル Ci-en

概要

進化する人工知能

フィラーナと命の薬リリィと刻の呪いとメガヒット作品でありながらついこの間(冬だったかな?)もこれら2作品の格安セールを実施していたサキミノルさんの新作。

仮想現実のオンラインゲーム・ウィルトワールド。

そのゲームが1周年を迎える前日、悪意のあるハッキングを受けることとなる。

ハッキングにより仮想現実へのログイン及びログアウトが不可能となってしまう。その上、多くの危険なプログラムが撒き散らされる。

仮想現実の開発会社であるウィルトワールはこの事態をセキュリティソフト・トワに解決するよう命じた。

セキュリティソフト・トワは人工知能を宿した、進化するセキュリティソフト。

しかし人工知能であること、セキュリティソフトとしての機能をメインとしているために感情を模倣すらしないトワ。

そんなトワと行動を共にするのは、たまたま仮想現実にいてしまったウィルトワールの新入社員ミュース。

今回の事件を起こしたハッカーの数人は仮想現実内にいるため、2人は彼らの捕縛をすることとなる。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

誰もがダイブしてファンタジー世界での暮らしを楽しむほど現実世界に普及していたオンラインゲーム。ウィルトワールドのウイルス駆除プログラムであるトワとそのオペレーター、ミュースが大規模なハッキングを受け機能不全に陥ったウィルトワールドを冒険して元凶であるハッカー集団を無力化したりマルウェアを取り除いていくRPG。

フィラーナ選手やリリィ選手の時に見られた即アクメを決めるヒロインたちとは違いトワは感情を持たない人工知能であり、物語の序盤ではエッチなことをされても無反応、もしくは機械的な応答しか見せないというマグロ系シチュエーションを交えつつ、悪意あるハッカーの攻撃やマルウェアの影響で徐々に浸食されるトワの思考回路の変化を楽しめるものとなっています。また、ゲームが進んでとある条件を満たすとトワは人間の少女のような態度を取るようになり、エッチシーンではエロRPGヒロインの如き打てばよく響く媚態を見せるようになるのが本作の大きな特徴になっています。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

仏頂面三白眼の無愛想な立ち絵も感情を手に入れることで変わり、本来性別もないと言っていたトワも見た目に思考が引きずられてなのかかなり可愛らしいものになります。

ところでウィルトワールドはハッカー集団のせいでゲーム開始時点でプレイヤーがログアウトできないといった事態に見舞われています。オンラインゲームに閉じ込められる。人工知能。まちめのエッチゲーム団をご覧の皆さんならアレを思い出しますよね。

景の海のアペイリア【萌えゲーアワード2017 準大賞・コンセプトデザイン賞 受賞】
ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】

.hackとかSAO景の海のアペイリアだよね勿論

ウィルトワールはRPG的な面白さがシナリオの面でも追及されている作品です。プレイヤーはウィルトワールドが直面している非常事態の為に派遣されてきたトワの視点でゲームを進めていくため、世界観の大半をゲーム内の冒険やミュースとの会話から手に入れていくことになります。

トワの開発者たちの話、仮想現実世界の運営者たちの話、ゲームの外の話、トワの前任者だったプログラムの話……プレイヤーにとってその時点では消化できない謎や伏線が序盤から撒かれていてトワ自身にまつわる秘密やハッカー集団の真意を知っていきながら物語の謎を解き明かしていく。そんな面白さも秘めている作品だと思います。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

結構現実世界の話がされているパートでは不審な部分も多いんですよね。58はきょうび大往生とは言いません(※伏線)し、何やら「(ゲーム内の施設のような)学校に行ったことがない」というような不思議なフレーズがポロリと零れています。

こういったプレイヤーが「ん?」って思う些細なギミックが非常に面白いですね。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

それと本作オンラインゲームが舞台ということもあってかコレクションアイテムという蒐集やり込み要素があり、集めたアイテムからは何かを示唆しているフレーバーテキストを読むことができます。002.幸せの魔法は前作リリィと刻の呪いと関係している感じですが、果たして? フィラーナとリリィは同じ世界観であることが作中で判明していたはずですが……?

また本作難易度が3種類あります。普通のエロRPGとして遊ぶノーマルモードとハードモードに相当するものと「刻の呪い」モードが存在します。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

そうそう、これ神の着眼点だと思ったのが回想開放状態を一時的に全部オフにする機能。未開放状態だとエッチシーン発生のヒントが見られるんですが、既読のシーンでも条件を確認できるというありそうでなかったこの機能は「あれ、このシーンどうやって発生させたんだっけ」というような振り返りにも便利で攻略サイトをやっている人間としても内心こういうのあると良いよねと感じていた部分です。

多分私の経験で言っても初めて遭遇した機能なので感動しました。

エロシーン

洗脳・催眠・常識改変系のシチュエーションが豊富です。プログラムが世界の常識と法則を司っているネトゲの世界ということでマルウェアによってこうしたルールが捻じ曲げられトワたちがそれに影響を受けるというような内容。

・突然のセクハラ

・性的マッサージ

・自慰の見せ合い

・怪しいソフトを使われて人格改変

・悪い人工知能に突然襲われる

・仮想現実内の情報と引き換えに身体を要求される

・喫茶店や教会でのバイト中に性的行為をすることになる

基本的にトワは悪人の言うことは聞きませんし倫理に反したエッチな行いは拒否する傾向にありますが、セックスしないと出られない部屋では脱出手段としてセックスが有効とみれば自分から交尾を持ち掛けますし独特な価値基準をもっているのが面白く、本作のトワの魅力が如実に感じられるシーンです。

人工知能であることにある種のプライドもあるようで、「手マンゲーム」を持ち掛けてきた男の口車に乗せられ、張り合うようにその異様なプレイに応じてしまうというような普通の女の子とは違うアプローチで繰り広げられるエピソードが随所にあります。

エッチシーンとは関係ありませんがミュースとの会話で冗談を言うようになったりツッコミを入れたりゲームを進めていく中で少し人間くさい所作を取るようになっていっているのもとても印象的ですね。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

このマゾ媚びオナホAIエロいぜ……

攻略

まずエッチシーンですがこれは回想ルームをご確認ください。閲覧条件のヒントの詳細が記載されています。またゲーム付属のテキストには各種補足情報と「トワの感情に関する情報」「ミュースを操作する方法」が記載されているので気になった方はご覧になってください。

当記事ではコレクションアイテムの収集情報や強敵の情報をまとめようと思います。

その他何か気づいた点があれば補足していきます。

エンディングについて

フィールドマップに紫のクリスタルが出現したタイミング以降、トワが感情に感染しているかどうかでシナリオが分岐するようなので一応セーブデータは分けてから進めてください。注意ダイアログが表示されるので大丈夫だとは思いますが

紫クリスタルの電脳空間をクリアした後トワの状態によりエンディングとなり、各種データを引き継いだり引き継がなかったりして周回もしくはダンジョンに入る前に戻ることができるようです

  • トワが「感情」に感染している:Discuss ENDルート
  • トワが「感情」に感染していない:Happiness ENDルート

小ネタ

  • 森エリアの最奥の木の裏に「呪われの盾」が隠されています

称号

名前 備考
1つの到達点 トワのレベルが70になった
極限X トワのレベルが99になった
薔薇は咲き散る 刻の呪いを受けながらローズを倒した
ふたりの0 刻の呪いを受けながらゼロを倒した
歌姫は電脳世界に生きる 刻の呪いを受けながらセイレーンを倒した
あり得た世界 刻の呪いを受けながら、新しい未来を切り開いた
暗黒との邂逅 刻の呪いを受けながら電脳世界に潜む真の悪意と接敵した
暗黒は永遠に続かない 刻の呪いDiscuss END
ワタシ達には言葉がある 刻の呪いDiscuss END
蒼龍と白虎 蒼龍と白虎を倒した
迸るは蒼き雷 蒼き雷神龍を倒した
破滅を呼ぶ黒き雷焔 黒焔の災龍を討滅した
幻影世界の白と雷撃 鋼鉄の蒼白虎龍を倒した
ワタシは幸せです 刻の呪いHappiness END
トワと永遠 刻の呪いHappiness END
救世主 Discuss ENDルートの最後の戦いで敗北
過去は変わらない Happiness ENDルートの最後の戦いで敗北

刻の呪いについて

高難易度モードです。初回プレイでこれを選択しているプレイヤーはそう居ないと思いますけど相当辛いです。

装備品などのアイテムを引き継ぐことでかなり序盤が楽になることからまずは通常もしくはじっくりモードでゲームをクリアしてから刻の呪いを遊ぶことを推奨します。鋼鉄の蒼白虎龍などの超強敵も周回前に倒しておいた方がいいかもしれないです。

当記事をご覧になった方はお分かりかと思いますがこのモードで解除できる称号(実績)のようなものがあったりモンスター出現テーブルなども変化しているので気になった方は遊んでみてください。

レベルも上がりにくくなっていて雑魚戦闘もハードです。アクセサリーの賢者の腕輪はぜひ持ち込みたいところ。

この項後から書いているんですが後述する初見向けのスキルツリーの話とか無視して刻の呪い用にスキルを構築したほうが良いです。スキルリセットを有料で実行できるらしく稼ぎようの構成にするなど色々と違うセオリーが有効です。普通にストーリー攻略においてはハードアタックなどが序盤から強力だったりするので鋼鉄の蒼白虎龍を倒したようなプレイヤーであればどう戦っていくのが楽なのかここを見ずとも肌で理解していると思います。

コレクションアイテムアイテムのドロップ率が良いような……?

特殊モンスター

おすすめスキルのチュートリアルでも推奨されていますが「暗号化」は敵を弱体化する非常に強力なスキルです。本作はレベル99でカンストするようで強敵と渡り合うためには暗号化が必須級のスキルになっています。

全体修復Xを習得していることが条件の「ヒーリング」のプログラムは非常に重要な回復スキルです。ステラHなど全体修復Xを覚えられるキャラはこれの取得を目指すべきです

info

電脳空間に追加される敵は生半可な相手ではありません。適切にスキルツリーを取得していないと勝てない相手だと思います。

管理人の初見プレイではスキルの取り方をしくじってしまい、蒼き雷神龍に勝てませんでした。初めてゲームを遊ぶ方にスキルツリーある程度の方針をご紹介します。はっきり言ってステラたちに複数の役割を持たせると中途半端になって瓦解するので使いそうなスキル以外はステータスが上がるものを取得したほうがいいと思います。後半の強敵はそれくらい余裕がありません。ある程度シナリオが進むとスキルツリーのリセットが不可能となりますが、ラストダンジョンである紫クリスタルではリセットが可能です。またクリア後にダンジョンに挑む前に戻るとミュースとの会話からもリセットができます

  • トワ:アタッカーにするのが望ましいと思います。ステータスを伸ばすパッシブを忘れずに取得していってください
  • ステラD:上位のファイア・フリーズ・サンダーWallの取得が必須。バグガードとSセキュリティも有力
  • ステラH:全体修復Xは必ず覚えておくこと、耐久力が無いので守護意志とHPエンハンスも取るべき
  • ステラA:ステラAは色々なことができるが暗号化システム制限のような妨害や攻撃・防御機能向上などのバフ係にするのが良いと思う

兵器纏うガーディアン【ワーム・トロイ】

  • 学校4F
  • 弱点:ファイア

飛来するデーモン【ワーム・トロイ】

  • 別荘地下4F
  • 弱点:サンダー

機械仕掛けのマリオネット【ワーム・トロイ】

  • 森エリア
  • 弱点:ファイア

神風放つデーモン【ワーム・トロイ】

  • 廃城
  • 弱点:フリーズ
  • 魔法を低減するためハードアタックなどが有効

蒼龍【ワーム・トロイ】

  • 龍の群峰中腹

白虎【ワーム・トロイ】

  • 雪洞
  • 弱点:サンダー
  • 敏捷を下げられるのが非常に辛いので、神風放つデーモンの報酬の神風のスキルを利用すると良いかも。雷撃の剣もよく効く

一刀両断のガーディアン【ワーム・トロイ】

  • 地底洞窟
  • 弱点:サンダー

蒼き雷神龍【ワーム・トロイ】

  • 電脳空間(赤クリスタル)
  • 弱点:フリーズ
  • HPが半分を切ると「無限の雷撃」を使用します。恐らくステータス全般が強化されるスキルのようで、この次のターン(次の次のターンの場合もあった)に放ってくる雷霆の鉄鎖などの全体攻撃は即死級のダメージを受けるものとなっているので、「暗号化」のかけ直し、「サンダーウォール」や「バグガード」で被ダメージを軽減してディフェンスプログラムを実行するというような入念な受けの準備をしてください

黒焔の災龍【ワーム・トロイ】

  • 電脳空間(緑クリスタル)
  • 弱点:サンダー
  • 雷が弱点ですが雷の攻撃をしてきます(?)。「旧時代の終幕」による魔法防御低下を「リフレッシュ」で取り除かないと大変なことになります
  • 蒼き雷神龍同様サンダーウォールが強力な対抗プログラムです

鋼鉄の蒼白虎龍

  • 電脳空間(赤い渦)
  • 蒼き雷神龍と黒焔の災龍を倒すと電脳空間が出現します
  • 物理と魔法攻撃を完全に無効化します。駆除や削除系のスキルでのみダメージを与えられるようです。妨害しつつ「サンダーウォール」を張り続け、急襲によるステラの脱落にだけ気を付けて少しずつ削るしかないと思います
  • HPを減らしていくと「無限の雷撃」「電子の宴」を使用してきます。特に電子の宴からは雷属性の頻度が高くなり、サンダーウォールを張り続けていないと一発で落とされます。電子の宴によるステータスアップはすぐに暗号化でデバフをかけて対策してください。
  • 雷属性の攻撃をサンダーウォールX、物理攻撃を防御機能向上Xで軽減し続ける戦闘です。これらの耐性構築は何よりも優先すべき事項で、暗号化の継続は基本ステラで良いですが場合によってはトワが実行する択もあることを念頭においてください。防御機能向上が効いていれば雷神急襲も一発耐えます。
  • キャラクターの敏捷について一考の余地があると思います。レベル99時のデフォルトの敏捷値はトワ>ステラA>ステラD>ステラH>鋼鉄の蒼白虎龍となっていますが、バフの寿命の関係でDとHが逆の方がHの生存力があがります。アクセサリーでDの敏捷を下げるのは結構有効かもしれません。
鋼鉄の蒼白虎龍 初期状態 無限の雷撃(HPが7割付近で使用する) 電子の宴(概ねHPが4割程度で電子の宴を使用する)
トワ 無限の雷撃をかけ完全削除Xで攻撃 攻撃をしつつステラAの暗号化Xが切れそうならカバーする 攻撃をしつつステラAの暗号化Xが切れそうならカバーする
ステラD サンダーウォールX サンダーウォールX サンダーウォールX
SセキュリティX
ステラH ディフェンスプログラム
ヒーリング
ディフェンスプログラム
ヒーリング
ディフェンスプログラム
ヒーリング
ステラA 暗号化X
防御機能向上X
余裕がある場合のみ攻撃機能向上Xなど
暗号化X
防御機能向上X
余裕がある場合のみ攻撃機能向上Xなど
無限の雷撃や電子の宴が発動すると敵の暗号化が解除されるのでターンが回ってきたら必ず暗号化Xをかける

鋼鉄の蒼白虎龍、特に電子の宴使用後は行動がパターン化されており先読みで耐性バフを張る必要があります

具体的には【雷霆の天球or雷帝の斬撃⇒放雷⇒迅雷の天球】や【雷霆の鉄鎖⇒暴雷】のような雷属性攻撃を連打する行動を3回行った次のターン【破壊の爪】で全体物理攻撃を行ってループに戻るというルーティンです。

したがって、ステラDの立ち回りが重要で破壊の爪を使用してくるターンのみ「SセキュリティX」を使用して被ダメ軽減を行えばパーティの壊滅を防ぐことができます。

ただ、行動パターンが変化するのか私のターン計測ミスなのか電子の宴モードで使わなくなっていた雷神の急襲を使ってきたりしたので戦いの終盤も気を抜かずに臨機応変に対応してください、オルゴールも買っておくといいです。

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

コレクションアイテム

info

当記事は1.01の状態で情報をまとめたもので、ver1.03までにコレクションアイテム関係の不具合等は全て解決されています。コレクションアイテムの入手において刻の呪いモード専用のものはありません。通常の難易度で全部手に入ります


ボスや特殊モンスター以外の雑魚モンスターにもドロップが設定されているようです。

かなりドロップ率が低いものと思われ、確認できたものはメモするようにはしていますがちょっと埋まるかどうかわかりません。戦闘後のメッセージ送りの関係で知らないうち持ち物に加わっている場合があるかもしれません。

体感1/10から1/12くらいじゃないかなとは思っています。

忘備メモ

  • Guardian Hazard ATKが2種類ドロップする
  • 50回は戦ったが下っ端戦闘員(男)のドロップ不明で後回し⇦刻の呪いでドロップを確認

以下のリストですけどVirus.VirW12.keh.Aのような複数のダンジョンにわたって登場する敵は管理人がドロップを確認した場所でのみの情報記載です。刻の呪いモードで確認したものはあくまで管理人が確認したゲームモードを記しているだけのことご承知おきください。

また欠落している番号がありますが難易度「刻の呪い」でしか登場しない敵がいるためまだ未調査ですがそれらが該当する可能性があります。069.ワールドマップは普通のモードで手に入るコレクションアイテムを集めていけば取得できるのは私が実証済みです

ドロップについての予想ver1.01版

恐らく例外を除いて通常のゲームモードで全て手に入るようになっているはずです。例外は下っ端戦闘員(男)なんですけど……こいつだけ全くアイテムをドロップしなかったので不思議だったんですが、刻の呪いモードだとすぐにドロップしたのでこれ指定ミスなんじゃないかと予想します。体感の話で申し訳ないですが刻の呪いモードはよくドロップする気がします

そしてウイルス・ヴェクス.Aがその代表ですが複数種類のアイテムを落とすことを確認しています。個体ごとに別アイテムのドロップが指定されているんじゃないかな?

※結構頑張ったつもりですけど010と066は未発見です⇒バージョンアップで宝箱が配置された情報を頂きました。情報ありがとうございました!

アイテム番号 場所 備考
001.刻時計
  1. 学校
  2. 電脳世界(緑クリスタル)
  1. 2階廊下の宝箱から入手
  2. ゼロ(電脳ボス)がドロップ
002.幸せの魔法 電脳世界(赤クリスタル) 宝箱から入手
003.未熟な緋願華 別荘 地下3Fの宝箱から入手
004.錆びた刻時計 廃城 神風放つデーモンがドロップ
005.天ノ御剣 地底洞窟 一刀両断のガーディアンがドロップ
006.クロノフルーラー 電脳世界(赤クリスタル) ローズがドロップ
007.お揃いのネックレス 電脳世界(紫クリスタル) セイレーンがドロップ
008.聖女の日記 廃城 十字の死神がドロップ
009.ウィンプル 電脳世界(紫クリスタル) ノワールがドロップ
Discuss END
010.魔法の杖 氷の洞窟 クリア後ボスエリアの宝箱
011.花咲いたこん棒 学校 武装ヴァンキィがドロップ
012.砕けたロングソード 罰雀会アジト(刻の呪い 下っ端戦闘員(男)がドロップ
013.変色したロングソード 森エリア ウイルス・ファンガイがドロップ
014.黄金色の電脳槍 学校 ウイルス・ガーディアン
015.輝きの剣 別荘 Thuoa.VirW.keh.AA.がドロップ
016.願いの杖 電脳世界(緑クリスタル) Gurdian Sorcererがドロップ
017.金のつるはし 森エリア ウイルス・ゴブリンがドロップ
018.金のスコップ
  • 別荘
  • 地底洞窟
  • Virus.VirW12.keh.Aがドロップ
  • 人型マルウェア.Eがドロップ
019.フルフェイスヘルメット 電脳世界(赤クリスタル) Guardian Wyrmがドロップ
020.純白の妖服 廃城 ウイルス・ゴーストがドロップ
021.羽ペン 森エリア 分岐地点から東の宝箱から入手
022.世界樹の枯葉 森エリア(刻の呪い ウイルス・ヴェクス.Aがドロップ
023.四つ葉のクローバー 森エリア ウイルス・プラントがドロップ
024.ハイリンの花 森エリア(刻の呪い ウイルス・ヴェクス.Aがドロップ
025.ミュスティの花 森エリア(刻の呪い ウイルス・ヴェクス.Aがドロップ
026.ワイザベリーの花 森エリア ウイルス・ヴェクス.Aがドロップ
027.丸太【硬】 別荘 飛来するデーモンがドロップ
028.細身の魚 学校 ウイルス・ビートルがドロップ
029.ニクミマシマシザカナ 電脳世界(赤クリスタル) Guardian Hazard ATKがドロップ
030.ディープブルーサカナグンソウ 雪洞 ウイルス・フィッシュがドロップ
031.ジェノサイドブラッドサカナショウグン 電脳世界(赤クリスタル) Guardian Hazard ATKがドロップ
032.ドラゴンエッグ 雪洞 錨持つ水竜がドロップ
033.大きな桃 罰雀会アジト 下っ端戦闘員(女)がドロップ
034.種の小さいバナナ 龍の群峰 百拳コングがドロップ
035.バナナの皮 龍の群峰 リトルゴーストがドロップ
036.蒼き果実アップル 龍の群峰 蒼龍がドロップ
037.白き果実のA 雪洞 白虎がドロップ
038.大きな骨のついた肉 龍の群峰 ウイルス・ウルフがドロップ
039.トマト 集落 Happiness END到達後
周回前の探索時拠点建物の左のトマトの山を調べると手に入りました
040.にんじん 龍の群峰 ウイルス・ホースがドロップ
041.天界の酒 廃城 人型マルウェア.Cがドロップ
042.竜神の酒 学校 学校に潜むマルウェアがドロップ
043.酔い醒ましの薬 別荘 人型マルウェア.Aがドロップ
044.安眠剤 地底洞窟 人型マルウェア.Bがドロップ
045.命の薬
  • 雪洞
  • 電脳空間(紫クリスタル)
百獣狐がドロップ
046.缶詰 廃城 人型マルウェア.Dがドロップ
047.スッポンの甲羅 地底洞窟 ウイルス・スライムがドロップ
048.亀の甲羅 雪洞 ウイルス・Sタートルがドロップ
049.元素石 電脳世界(緑クリスタル) Guardian Sahaginがドロップ
050.聖石 地底洞窟 Virus2.VirW12.keh.Aがドロップ
051.邪石 学校 切り裂きヴァンキィがドロップ
052.氷晶塊 雪洞 ウイルス・クリスタルがドロップ
053.D-ニウムの欠片 電脳世界(赤クリスタル) Guardian Dragonflyがドロップ
054.D-ニウム 電脳世界(赤クリスタル) Guardian Dragonがドロップ
055.D-ニウム大結晶 電脳世界(緑クリスタル) Guardian Dragon_Fがドロップ
056.浮遊する大地結晶 電脳世界(緑クリスタル) Guardian Minotaurがドロップ
057.クロノシウム 周回でニューゲームを開始する
058.妖精の涙 電脳世界(緑クリスタル) 黒焔の災龍がドロップ
059.八咫烏の羽根 龍の群峰 鋭尾ワイバーンがドロップ
060.丈夫な糸玉 別荘 ウイルス・スパイダーがドロップ
061.黒い操り糸 森エリア 機械仕掛けのマリオネットがドロップ
062.古代人の手記 大きな町 ギルドの宝箱から入手
063.古代コア
  • 雪洞
  • 電脳空間(紫クリスタル)
シャドウゴーレムがドロップ
064.古代燃料 龍の群峰 ウイルス・ツインヘッドがドロップ
065.古代爆燃料 学校 兵器纏うガーディアンがドロップ
066.プレゼント箱 龍の群峰 クリア後ボスエリアの宝箱
067.歌姫の欠片 電脳世界(赤い渦) 鋼鉄の蒼白虎龍がドロップ
068.普通のペンダント 電脳世界(赤クリスタル) 蒼き雷神龍がドロップ
069.ワールドマップ ワールドマップ 「多くのコレクションを集めた」
ワールドマップに出た時に手に入るようです
070.砕けた祭具 Happiness END ルート ラスボスがドロップ

まとめ

こんな人におすすめ
  • 技術的特異点-シンギュラリティ──
  • 改変・催眠・洗脳!!
  • フィラーナする(動詞・即堕ちマゾアクメをすること)

感情がない状態でドスケベ奉仕させるのもまたオツなもんですね。エロの応酬だったり割と序盤からちんぽ突っ込まれるシーンが用意されていたり過去2作品と共通している部分がある一方で雑魚まんこであったフィラーナやリリィとはまた違ったトワというヒロインの個性・趣向が面白いです。

サキミノルさんの作品が人気な理由の1つとして男性上位かつ男の支配欲などの欲望をくすぐる優れたテキストから繰り出されるスピード感あるヒロインのメス堕ちなどが挙げられますが本作でもそうしたエロい部分の魅力が遺憾なく発揮されています。

それと本作は戦闘面およびやり込み面が非常にパワーアップしています。強敵との戦いなどはかなりスキルの割り振りや戦略建てが重要になっていて相当な歯ごたえがありました。余裕があれば高難易度モードでも遊んでみようかな。どうせドロップアイテムの調査やらないといけないしw

ウィルトワール 電脳少女は浸食される【攻略】 [サキミノル]

クソ……キャラクリゲーで乳のスライダーMAXまで振り切った乳しやがって……

ネタバレにならない程度のネタバレ感想

人間の複雑な機微と感情を歌に落とし込むのが目標だったディーヴァノイド・プロジェクトが最終的に人類の存続に関して自ら答えを出して行動するようになったっての深すぎるぜ

マジで色々と巧くて凄いですねこのゲームは。最後の専務のセリフもなかなかエモかったです……

作品情報
ウィルトワール 電脳少女は浸食される ウィルトワール 電脳少女は浸食される
サークル サキミノル【Ci-en
発売日 2024年05月25日
価格 2,420円
20%OFF
06月21日まで
1,936円
備考 体験版あり
DLsite
HBOX.jp