
D.R.さんの同人ゲーム【魔降る夜の姫-Nightfall princess-】の記事です。
ステージ情報やイベント解放条件等の攻略情報とストーリーやエロシーンの感想レビューをまとめています。
概要
Versionアップデート・更新情報
2024年05月23日
不具合の修正
この国の王女はヤらせてくれるらしい
◇物語
敵国は魔族と邪悪な同盟を結び、闇の勢力が世界を支配した
ただ光の女神の神殿だけが、未だ闇に汚されぬ最後の一片の聖域を守り続けていた
この絶望の際に、最後の王女フラヴィアは、光の女神に希望を託した
光の女神を降臨させるため、フラヴィアは闇に汚染された森の奥へと単身赴くことにした
伝説のフェアリーの聖女を探し出し、世界を救う物語の序章を開くために。
このゲームは画面の左右から襲い来る魔物や魔に堕ちてしまった人間の猛攻を凌いでいく、ヴァンパイアサバイバーのように自動戦闘する主人公をプレイヤーがスキルのビルドで強くしていくアクションゲームです。非常に高いゲーム性と豊富なイラスト、ドットグラフィックの美麗さなど極めてクオリティが高い作品ですが値段が安く遊びやすい、面白くて安くてエロいというプレイヤーにとって嬉しい要素が全部詰まっています。
ゲームプレイはほぼASDの3キーとマウス操作で完結している本家より更にシンプルな作りなんですが3人の自機を象徴する個性的なスキルとその取捨選択が面白く、その時々に臨機応変に戦い方を構築していくヴァンサバのゲーム性が色濃く継承されています。
世界観的に結構ピンチらしくて王女フラヴィアが女神を探す冒険となっているようで、最初はフラヴィアしか使えませんがゲームが進むと聖女や女神本人が開放されるようになっています。敵に接触すると犯されるんですけどバリエーションが豊富で1000円で買えるゲームとは思えないくらい豪華です。
戦場で犯されるシチュエーションのほか、依頼という形でエッチをするイベントもあります。人類がピンチという状況で人々の心を繋ぎとめるためフラヴィアたちも一肌脱いでいるようです……。
ステージ終盤の無双感が楽しい
本作は各ステージ20ウェーブ敵が攻めてきてその区切りごとにこうしてスキルツリーの提示とツリー内のスキルの取得を行うんですが、やはりここで成長する自機の性能を考えるのが醍醐味です。
ツリーを進めると強力な紫スキルが手に入るので、将来的に強いスキルが手に入るツリーを確保するか、それとも最初の方の魅力的なステータスアップが充実しているツリーを取るか。はたまたツリーは取らず、これまでに取ったスキルツリーの成長にポイントを使うかというような選択があり、敵も強力になっていく中でプレイヤーがどう考え、どう動くか攻略において重要です。
使ってみないとどんな効果なのかよくわからないものもあるので繰り返し遊んで新たな発見をしていける高コスパのゲームですね。
自機が変わるとがらりと戦い方やスキルの特徴も変わって飽きにくく遊んでいけるのも大きい。
それとこのゲームドットもかなり凄くて割とヌルっと動いている敵もいたりそこかしこでレベルの高さを感じます。
攻略
最初少しだけスキル取得関係の仕様が分かりづらいかもしれないので一応メモしておきますが、取得したスキルツリーの最下段どれか1つを取っ掛かりに広げていくものになっているのでこの部分をクリックしてスキルを開放しましょう。
共通して立ち上がりに重要なものは「攻撃速度」だと思います。これが序盤に多く取れるスキルツリーがおすすめで、次に吟味するのはそのスキルツリーで取得できる固有のスキルです。強力なコンボやスキルを探すのも本作の面白い部分の1つです。
強いと感じたスキル
フラヴィア
オーソドックスなキャラで射程や攻撃範囲が優秀ですが後方の敵に対してはダメージが減衰します。エリートへの対処がやや苦手であり吹き飛ばしを取っていたりすると楽に立ち回れます
- 天神の一撃:攻撃時に確率で吹き飛ばしが発生する
- 波動の刃:攻撃時に確率で斬撃波を発射する
- 武器エンチャント:攻撃時に魔法ダメージが追加される
イララ
イララは攻撃の発生が蝶を起点としていて射程も攻撃範囲も狭いですが代わりに攻撃が減衰しません。スキル間のシナジーが大きいキャラでもあり、束縛による足止め能力はフラヴィアよりも上です。攻撃の性質上素早い敵が苦手なイメージがありますがこれら足止めスキルや設置型の播種を活用して処理していくキャラです。射程および攻撃力を上げる恩恵、ビルドの振れ幅が大きいテクニカルなキャラだと思います。
序盤装備依存度が高く攻撃力やアタックスピードを補強してあげると安定します。バグなのか何なのか分からないですけど装備品の「追加攻撃ごとに播種を発動する」が壊れていて難易度が格段に下がります。
- 影の玉:攻撃時に確率で魔法追撃
- ツタの束縛:攻撃ごとに確率で束縛が発動
- 森の種:攻撃時に確率で播種が発生
- 武器エンチャント:攻撃時に魔法ダメージが追加される
ルミニア
時計回りに回転する弾幕で前方短距離への制圧力が高い。ルミニアの大きな特徴は攻撃範囲をアップグレードすると弾幕が追加されるというもので火力が直接上がる手段にもなっている。一方で攻撃範囲が影響するスキルは光の領域のようなスキルなどに限られるので必ずしも優先度の高い項目ではない
- 光輝:弾幕⁺、攻撃毎に光の領域を生成
- 光輝の波動:攻撃時確率で光の領域を生成
- 聖なる法球:弾幕⁺攻撃毎に聖痕を生成
ステージ情報
ステージ情報 | 登場する敵 | 備考 |
---|---|---|
難易度1【フラヴィア】 |
|
商人が拠点に現れるようになる 回想ルームの開放 依頼
|
難易度2【フラヴィア】 |
|
依頼
|
難易度3【フラヴィア】 |
|
イララが使用可能になる 依頼
|
難易度4【フラヴィア】 |
|
依頼
|
難易度5【フラヴィア】 |
|
依頼
|
難易度6【フラヴィア】 |
|
依頼
|
難易度7【フラヴィア】 |
|
依頼
|
難易度8【フラヴィア】 |
|
|
難易度1【イララ】 |
|
依頼
|
難易度2【イララ】 |
|
依頼
|
難易度3【イララ】 |
|
ルミニアが使用可能になる 依頼
|
難易度4【イララ】 |
|
依頼
|
難易度5【イララ】 |
|
依頼
|
難易度6【イララ】 |
|
|
難易度1【ルミニア】 |
|
依頼
|
難易度2【ルミニア】 |
|
依頼
|
難易度3【ルミニア】 |
|
まとめ
- 安くて面白い神ゲーを教えろ
- 敵も味方も王女まんこにしか興味がない
沢山遊べてエロにも妥協がない、とても優れた作品です。
世界観的にも闇の軍勢に飲まれてしまっているという雰囲気の中で人々の考えもやや退廃しているようで依頼の中でもエッチな目に遭ってしまうヒロインの姿も楽しめます。
容赦なく襲い掛かってくるモンスターとそれら数の暴力に圧され犯されるヒロイン。大量の敵を育てたスキルと共に粉砕する面白さを存分に味わえるヴァンサバ系ゲームの魅力とエロゲーとしてのエロさを兼ね備えています。
まあとにかく妥協がないゲームで値段の安さからは考えられないクオリティを誇っていておすすめな作品でした。
また本作装備品の概念がありこれはゲームオーバーになっても喪われないものになっているので失敗してもある程度得るものがあるため次の挑戦では少し楽に攻略できるというローグライト的アイデアもあるので比較的気軽に遊べるのも美点でした。
女神よりドスケベな衣装の王女様。やはりエロを売りにした為政者でないとこの世界やってられないのかもしれません……。慰安と称して簡単に抱かせてくれるし兵たちの指揮も爆上がりでしょう。
功績を打ち立てた者には王女直々にその者の子を産んでやろう!
関連記事(ヴァンサバライクエロ同人ゲーム)

大センカ
トラクトリさんの”大センカ”の感想記事です。

サキュバスサバイバー
やきいもむそうさんのサキュバスサバイバーの記事です。

宇宙の秘宝
モンスター研さんの”宇宙の秘宝”の感想記事です。