Laboratoryさんの同人ゲーム【ブルーメリアの海月亭】の記事です。
メニューカードの情報や借金返済のコツなどの攻略情報とエロシーンやストーリーの感想レビューをまとめています。
概要
目指せ最高の隠れ家レストラン
席が3つしかない田舎のレストラン、海月亭を鳥人の相棒マルと一緒に経営しているリーゼ。
ひょんなことから1年で100万ロイヤルという途方もない額を稼ぐ羽目になってしまいてんやわんやの毎日を過ごしていた。
そしてリーゼはある時クラゲのような生き物の男の子、ハピと運命的な出会いを果たすのだった(拾った)。
このゲーム先日発売されたくらげらいふと一緒に買うと安くなる「合同企画」キャンペーンをやっているらしくて、どちらも遊んでみたい方はセット購入を検討してみてください。
くらげらいふも本作と同じ飲食店経営SLGです。あちらはラーメンに特化していますが、こちらは自分でお店のメニューを8種類決めていくのが特徴で、シナジーを意識したり客のニーズに合わせたメニューでコンボを生み出したりヒロイン育成の側面があったくらげらいふとはまた違う戦略性が試される作品です。
Laboratoryさんのゲームは私前作も遊びましたが触手×人間の女の子という作風で一貫されていて、本作もまた同様です。
海月亭経営の傍ら、日常生活ではセクハラ痴漢やパンツ泥棒などの憂き目に遭うリーゼですがその相手もまた触手生物。リーゼを癒やしてくれて将来的にはパートナーにもなるハピもまたクラゲ風の触手生物。汚らわしいヒューマンのオスはどこにも登場しない独特な世界観が特徴です。
客として人間の女性や亜人族、ウミウシ系の人々は訪れるのですがマジで人間のオスは影も見えません。多分Y染色体が絶滅した遠い未来のお話とかなんでしょうね、ええ。
なので人間女性も普通に亜人とか触手とかと結婚するみたいです。最終的にリーゼもハピの子供を産むエッチシーンなんかもありました。
デカパイ感謝
攻略
ゲームの紹介画像にもありますがこのゲームはクリア時に回想が全開放されるとのことです。
といっても本作はクリアを目指す過程でほぼすべてのシーンが発生します。任意で見るものは右下のバニー服、マイクロビキニ、牛柄ビキニの3種。これは商会から評価ptで買うアイテムを取得することで発生します。牛柄ビキニは広告枠を買ってください。
またタイトル画面にはストーリーモードというのがあり、50万ロイヤル所持した状態からスタートするようなのでこれが実質的なイージーモードになっています。
100万ロイヤル返済の方策
ゲーム中においてプレイヤーが介入する要素は「メニューの構築とカードの取捨選択」「営業後のアイテム選び」になります。
給仕によってリーゼの体力が尽きてしまうと接客できなくなってしまうため、特に序盤から中盤にかけてはウミウシ系の客が体力を回復してくれるかが結構な運要素になっています。適宜アイテムの購入やN卵かけごはんでフォローしましょう。
メニューの構築はこのゲームの全てであり攻略の要です。これも毎ターンどのカードが提示されるか運に振り回されますが、低レアでも強いメニューがあるのでそうしたものを拾っていきましょう。ゲーム序盤の攻略アドバイス的な情報は付属のテキストにも記載されているようでした。
カード効果は様々ですが、ゲーム序盤にN焼きたてパンを取れていると最終的にSSR最高のパンに成長します。見ての通り効果が非常に強力でありデッキに加え入れる価値のあるカードとなっているので焼きたてパンはおすすめカードの1つです。
他には集客が増えるメニューはもちろんのこと、売り上げが跳ね上がる亜人族シナジーのあるメニューや白米シナジーがあるメニューも強力だと思います。
偏らせる理由も薄いのでメニューのカテゴリも散らした方が良いかもしれません。
メニューカード
管理人が見つけたものをメモしています。一周しかメモしてないのでかなり高レアメニューは抜けがあると思われます。
メニュー | 値段・カテゴリ・効果 | レア度 |
---|---|---|
サンドイッチ | 1000R【軽食】 50%の確率でスープ(300R)がサイドメニューとして追加される |
N |
オムライス | 1200R【軽食】 | N |
エビピラフ | 1300R【軽食】 | N |
ソーセージ | 950R【肉料理】 50%の確率でビール(600R)がサイドメニューとして追加される |
N |
ロールキャベツ | 1200R【軽食】 昼の客層を一人増やす |
N |
ミートパスタ | 1200R【軽食】 販売価格が毎日20ずつ上がる |
N |
卵かけごはん | 950R【和食】 体力の減少値が1低くなる |
N |
焼き串 | 900R【和食】 夜の時間帯の集客を1.5倍にする |
N |
すき焼き | 2500R【肉料理】 | N |
ざるそば | 1200R【和食】 | N |
ポテトサラダ | 1000R【軽食】 | N |
牛丼 | 800R【肉料理】 昼の時間帯の集客を1.5倍にする |
N |
焼き魚 | 1500R【魚料理】 昼の時間帯の集客を1.5倍にする |
N |
おでん | 1000R【和食】 | N |
トマトサラダ | 1000R【軽食】 | N |
ソーセージパン | 800R【軽食】 朝の集客を1人増やす |
N |
焼きたてパン | 800R【軽食】 体力の減少値が1低くなる(5営業日所持で進化) |
N |
トースト | 900R【軽食】 朝の集客を1人増やす |
N |
???焼き | 600R【和食】 全時間帯の集客が1.5倍になる |
N |
うどん | 700R【和食】 昼と夜の集客を1増やす |
N |
ざるそば | 1200R【和食】 | N |
ナポリタン | 1000R【軽食】 販売価格が毎日50ずつ上がる |
N |
白米 | 800R【和食】 昼の売り上げを1.2倍にする(所持し続けていると良いことがあるかもしれないし、ないかもしれない) |
N |
美味しいパン | 900R【軽食】 体力の減少値が1低くなる(5営業日所持で進化) |
N |
茹でロブスター | 2100R【魚料理】 夜の集客を3人増やす |
R |
シチュー | 1500R【肉料理】 亜人族が注文した場合、追加で3皿注文する |
R |
ローストビーフ | 1700R【肉料理】 夜の集客を2人増やす |
R |
天ぷら | 2700R【和食】 白米がメニューにある場合、販売価格が2倍になる |
R |
お好み焼き | 1700R【和食】 ???焼きがメニューにある場合、販売価格が毎日100ずつ上がる |
R |
グラタン | 1200R【軽食】 昼の集客を3人増やす |
R |
カルボナーラ | 1700R【軽食】 販売価格が毎日50ずつ上がる |
R |
牛肉カレー | 1700R【肉料理】 亜人族が注文した場合、追加で4皿注文する |
R |
すごいパン | 1100R【軽食】 体力の減少値が2低くなる(5日営業日所持で進化) |
R |
ハンバーグ | 2200R【肉料理】 亜人族が注文した場合、追加で5皿注文する |
SR |
コロッケ | 2300R【和食】 白米がメニューにある場合、販売価格が5倍になる |
SR |
山盛りから揚げ | 5000R【肉料理】 亜人族が注文した場合、追加で3皿注文する |
SR |
お刺身定食 | 2900R【魚料理】 白米がメニューにある場合、販売価格が5倍になる |
SR |
サーモン焼き | 1900R【魚料理】 昼の集客を5人増やす |
SR |
マルゲリータ | 2500R【軽食】 昼の売り上げが2倍になる |
SSR |
最高のパン | 1500R【軽食】 体力の減少値が2低くなり、朝の売り上げを2倍にする(最終形態) |
SSR |
魚のポワレ | 2700R【魚料理】 SSRキャラの出現確率が3%⇒8%になる |
SSR |
うな重 | 5000R【魚料理】 夜の売り上げが2倍になる |
SSR |
まとめ
- 触手と純愛
- ランダム性を楽しみながらギリギリの経営をしてみたい
ゲームのロゴからして神々しいデザインスキルを放っていますよね。このゲームのUI部分もファンタジックな世界観の経営SLG的な雰囲気を補強するよう綺麗で、見やすく、分かりやすく整えられているのがわかると思います。ロゴならバッチリ人の目に留まり印象づけるようバシっと可愛く仕上げ、ゲーム部分で目にする部分は機能美に溢れている。
前作もそうでしたがこの辺圧倒的だなと思います。
webの世界エンジニアとかと比べても非常に女性が多いんですがそういった部分で男よりも秀でているからなんですかね。HTMLcssJavascript覚えても結局最後は右脳の芸術的な部分で個性を生かす仕事だったりするんですよね。ゲームも7割は絵だって言われるしな。
見ろよまちめのエッチゲーム団をよ。令和のサイトか? これが?
与太話はさておき約40日間の借金返済劇は結構終盤のハラハラと緊張感がありました。なんせ最後のゆきの月になっても50万とか60万とかで、このあたりから毎日10万も家賃取られますからね。インバウンドお刺身定食とかが運よく重ならないと結構危なかったです。
あと普通に食品メニューにはグラフィックも用意されていて、空きっ腹でこのゲームやるの中々エグいことになります。
こいつワイン開けまくって注文したのは結局白米だったの草
関連記事
ブルーメリアの海月亭 | |
サークル | Laboratory【Ci-en】 |
発売日 | 2024年03月10日 |
価格 | 2,200円 |
20%OFF
04月06日まで |
1,760円 |
備考 | 体験版あり |