
ボウサバGさんの【魔王さまといっしょ。~異世界の魔王とあまあま同棲生活~】の記事です。
関係性アップ条件やエロシーン閲覧条件などの攻略情報とエロシーンやストーリーの感想レビューをまとめています。
概要
魔王、拾った
ブラック企業に務めながら灰色の日々を過ごしていた主人公。
その日の空模様は彼の暗い日常を象徴するかのように曇り、冷たい雨まで降り注いでいた。
いつものように食事を買いアパートに帰宅した主人公は、ゴミ捨て場に横たわる美しい女性の存在に気が付く。
目を覚ました金髪の女性は聞いたこともない言語を話し、まるで意思疎通が図れない。
一瞬警察や救急車を呼ぶことを考えた彼であったが自分の家に招き彼女を介抱してあげることにした。
まるで別の世界からやってきた風貌の女性。ヴァシュロニアは恐ろしいスピードでこの世界の言語を習得していく。
聞くに彼女は「魔王」であり、彼女が魔族を統べる別の世界でトラブルが発生しこの世界にやってきてしまったのだという。
あまり多くを語らないヴァシュロニアことロニィであったが、行くところもない彼女を家に住まわせることにした主人公にとってもその存在は運命を揺るがす大きなものであり、退屈な人生に突然刺した暖かくて明るい光に違いなかった。
ずっとラブラブ、癒しの日々を送ろう
突然の2人の出会いには謎が待ち構えていてシナリオ展開への伏線になっていますが、日本語を数日で習得したロニィは彼女がこの世界に突然現れた理由を簡単には明かしてくれません。
現代社会で生きる中で摩耗しきっていた主人公が彼の生きる目的にもなるロニィにこれでもかというほど慰めてもらい、仲良くなっていくというのがこのゲームから得られる栄養素で疲れた現代人に欠けているアミノ酸です。
同棲SLGという形で一緒に暮らしていき、絆を深めていくことで世話焼きな魔王様はプレイヤーの為に様々な手を尽くして心に抱えていた辛いものを優しく解きほぐしてくれるのです。
当初本当に異世界語しか話せなかったロニィはゲーム内で2日くらいはオリジナルの造語なのか理解不能な言葉を話していますが、その翌日にはカタコトで日本語を、また次の日には流暢に意思疎通ができるくらいこの世界に順応しました。
我々の認識で言う異世界ファンタジーの世界からやってきたロニィは自分を助けてくれた人物が大変苦しい心理状態で暮らしていることを瞬時に見抜き、衣食住提供のお礼として「癒し」を提供してくれると約束を交わす2人。
それとは他に異世界の住人特有の魔力、というのも彼女には必要でマナが非常に少ないこの世界では精液から摂取するらしく主人公もおねだりされるのですがこれは癒しの一種だから役得だな……。
この異世界語はすぐに使われなくなるのですが、ボイスもあって何かちゃんとした法則がありそうですね。
英語をベースにFF10のアルベド語みたく文字を入れ替えて機械的に読み上げていたり……? まあこれは特に掘り下げる意義もない探りではあるものの、全く異なる世界に住む人物が急に現代世界へとやってきたというストーリー設定を如実に表現している点でもあり、この後猛スピードで日本語をマスターしていくロニィの順応力の高さが伺える冒頭のやり取りになっています。
エロシーン
前作「お姉ちゃんといっしょ。~唯奈のあまあま全肯定~」から引き続きロニィのイラストは開栓注意先生です。女性の柔らかい肉体の表現が見事で物凄くエッチですね。たまに同人ゲームのイラスト担当としても登場する方なので氏のイラストのゲームを他の作品で見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
ゲームの設定としてロニィへの精液提供が最初から両者合意というか、関係が発展する前からエッチが可能なので前作とはまた違った序盤の立ち上がりの雰囲気を楽しめます。
魔界のトップだったカリスマ性を感じさせる包容力と優しさに包まれ、それでも女性として男の自尊心を尊重してくれるような所作に興奮しきりでした。
最初私はロニィを淫魔か何かだと勘違いしていたのですが、初パイズリのシーンでそうではないみたいな話を聞くことができます。悪魔で魔王(懐かしいなこれ黒執事だっけ)らしいので淫魔じゃないみたいです。
性的な目で見られたという経験も少ないようでした。彼女が身に着けた性知識は話に聞いていたものだったりこちらの世界にやって来てから色々な媒体で学んだ知識の実践になっています。このデカパイ魔王ホンマどうなっとんねん。
このゲームは同棲SLGですがASMR的でもあります。会話文によるコミュニケーションや癒しにフォーカスされているため主役の天知遥さんによるロニィの頼りになる優しいお姉さん風の声に身も心も預けてしまいそうな雰囲気に浸れます。
基本的にロニィは家にいるので家事全般をやってくれるのが本当に有り難い。帰ってきたら真っ先に出迎えてくれて、料理や洗濯もこなし、夜も更ければ溜まった精液を搾ってくれる。
令和男子の理想の具現だよな……。しかも爆乳だし。
魔王様(ママ)
攻略
ゲームの進め方
毎日行動力が0になるまでロニィとコミュニケーションを取ることができます。
そのコマンドに応じて画面左下の「ステータス」画面の好感度が上がり、特殊なイベントやエッチのコマンドが順番に解禁されていく形になります。
前作同様日曜日には外出イベントを見たり家で過ごすイベントを見ることができ、クリア後では土曜日まで日付をスキップする機能があります。しかし平日限定のイベントもあるので気をつけてください。結構面白い小ネタですがブラック時代は休日が日曜だけですが改革以降は土曜も休みになっているようです。
雑談などでまだ見ていないイベントは積極的に見ていった方が良いと思います。休日のショッピングでアイテムを購入すると専用のイベントなどを見ることができます。
ポイント
ロニィと結婚を約束するイベントがゲームの区切りになっていて、以降は平日をスキップして休日昼間のイベントを閲覧したりできます。
以下のリストで全ての衣装とHイベントが埋まっていると思います。恋人と婚約で発生するエッチ系イベントのタイミングは検証不足で不確かです。
内容 | 備考 |
---|---|
衣装「私服」「私服B」「夜の外出着」「全裸」「下着」 | 7日目のイベント後に開放 |
挿入「正常位」「騎乗位」「後背位」 | ブラック企業改革イベント後 |
新しい話題の追加 抱きしめてもらう「ロニィを甘やかす」開放 |
「友人」から「信頼」に変化するイベント(夜にすすり泣くロニィ) |
衣装「バイトの制服」 | 好感度「信頼」でアルバイトを始めるロニィのイベントを見て少しして開放 |
衣装「エプロン」 休日コマンド「映画」「ゲーム」 |
休日のショッピングで対応するアイテムを購入すると開放 |
挿入「対面座位」 抱きしめてもらう「イチャイチャしたい」開放 休日コマンド「ロニィにスマホを買う」 |
「信頼」から「恋人」に変化するイベント(告白イベント) |
婚約【ゲームクリア】 | 「恋人」の状態でショッピングモールを訪れる 「恋人」から「婚約」に変化するイベント |
衣装「ドレス」 | ロニィが婚約者になり暫くすると発生 |
衣装「バニーガール」「スクール水着」「セーラー服」「メイド服」「ベビードール」 | ラブホでのコスプレH後?ショッピングで購入できる 自宅でのHにコスプレをさせるコマンド追加 |
ラブホH | 「婚約」の状態で出かけるとデート後に発生 |
コスプレ | ラブホでエッチ2回目以降に発生 |
お風呂H | 「婚約」の状態でお風呂に入るコマンドを選ぶ(多分) |
二回戦 | ショッピングで精力剤系を買った後エッチで二回戦を選ぶ |
キス手コキ | 「婚約」状態で平日に出勤についてきてもらうと発生 |
まとめ
- イラストの開栓注意さんやロニィ役の天知遥さんが好き
- 全肯定ダダ甘お姉ちゃんの癒しを!
テキストボリュームが非常に豊富であり、商業アドベンチャーゲームばりのボイス量でゆっくりと流れていく魔王様との穏やかな日々が送られます。未読と既読の判別があるのでしばらくゲームを遊んでいても初めての会話イベントに遭遇することもよくあってそのたびに新鮮なロニィとの会話に癒される仕組み。
前作のヒロインお姉ちゃんも本作のロニィも人間と魔族という種族の差こそあれプレイヤーである主人公のよき理解者であり肯定と癒しを与えてくれる心の拠り所です。
全編通して優しくて甘いヒロインとの日常が綴られ、純愛アドベンチャーのテイストで物語が展開されるので初心者でも安心して楽しめる内容だと思います。とりわけ膨大な会話イベントと休日のデートのようなロニィとの恋人同士のようなやり取りが癒し効果満点で、凄く安らかな気持ちで遊べるゲームでした。
販売ページにも「なんとブラック企業を丸ごと改革してもらったり!」という一文がありますが、主人公が悩んでいた会社の組織問題を一瞬で解決するエピソードで改めて魔王というロニィの正体から来る敏腕っぷりが伝わってきます。そんなつよつよで優しい魔王の彼女ですが、実は心の裡に押しとどめていたものがあり、主人公が男を見せることで逆に支えになってあげるエピソードが後半に描かれています。双方で与え合う無償の愛こそ永遠の誓いをゆるぎないものにする原動力なのでしょうね。
もうパソコン使えるようになってて草
この魔王さては俺に催眠魔法をかけたな? 断れなくて草
関連記事

お姉ちゃんといっしょ。【プラスシチュエーション】~唯奈の“もっと”あまあま全肯定~全部入りパック
ボウサバGさんの”お姉ちゃんといっしょ。【プラスシチュエーション】~唯奈の“もっと”あまあま全肯定~全部入りパック”の感想記事です。
![]() |
魔王さまといっしょ。~異世界の魔王とあまあま同棲生活~ |
サークル | ボウサバG【Ci-en】 |
発売日 | 2023年11月11日 |
価格 | 2,750円 |
15%OFF 12月08日まで |
2,337円 |
備考 | 体験版あり |