
男爵領さんの【ドラゴンワームリング!】の記事です。
アーティファクトや家具、冒険者の募集などの攻略情報とエロシーンの感想レビューをまとめています。
Versionアップデート・更新情報
2023年09月27日ver 1.107
不具合修正、真END後イベントシーン開放機能追加
2023年09月26日ver 1.106
不具合修正
ver 1.105
イベント・回想シーン不具合修正、誤字脱字修正、バランス微調整
2023年09月25日ver 1.105
イベント・回想シーン不具合修正、誤字脱字修正、バランス微調整
概要
この怪物から逃げたら、ノルドって名乗りなさいよね
赤のドラゴンとの戦いで母を失った金竜のソルは母親役の賢者エニトゥーラヤから様々な知識を吸収して健やかに育つことができた。
竜族の一人立ちは、すなわち縄張りを広げ自分だけの財宝を貯め込むこと。
各地を冒険したり依頼を解決しながら冒険者たちを背に乗せ、金竜ソルは今日も空と大地を駆け巡るのだった。
脱皮しろソル!
結構仲が良いらしい
十把一絡げにドラゴンとは言っていますが、中にはどうやら普通に人間の住む地を焼き尽くしたりする暴れん坊も結構いるみたいでした。金竜のソルや冒険の拠点ルクレアの村にやって来るイスクは人間の形に変身して交流を行うくらい友好的。しかしソルの母を殺したレッドドラゴンやグリーンドラゴンは「不俱戴天の仲」と言われているくらい金銀の竜とは相性が悪いようでドラゴン族同士でも色々なポジションがあるみたいですね。
多分「人間とかいう下等生物と関わる愚かなトカゲ」みたいな感じで見下しているんでしょう。
そんなこんなでソルは村で活動する人々にも人気者。雇った冒険者と一緒にダンジョンを冒険し財宝を集めていくというのが本作のゲームシステムです。
確かにRPGとかじゃドラゴンは大体お宝を手に入れるための障害みたいな形でプレイヤーの前に立ちはだかってくることも多いですよね。そんなゲームのお約束を逆手に取ったソルの冒険は、必ず人間たちが関係してくることになります。
パーサーナックスを殺すのよ
探索時のバトルを有利に運ぶために、ソルは冒険者に加護を与えてステータスを強化することができます。
まあ加護と言えばセックスに決まっています。
僅か2年で人間の10代の少女の姿に成長したドラゴン娘と屈強な冒険者たちの絡みが展開されるのが本作のエロシーンです。
他にはダンジョンでモンスターや荒くれ者に捕まって犯されている女冒険者のシーンもあります。なので和姦と陵辱両方が見られるというのも特徴でしょうか。
エロシーン
流石プロだ違うなあ
このサンプルの右上のシーン、てっきり汚いおっさんに強制和姦でもさせられているのかと思ったんですがその実これは加護を付与する儀式のシーンで普通にラブラブ(そうか?)のエッチでした。
流石にソルは卵から産まれたと物語の序盤で描写されていることもあって人間形態のセックスじゃ子供孕みませんよね多分。つまり膣内射精し放題じゃんやっぱりドラゴンヒューマンセックスだよな。
ソルは最初は性知識に疎いです。竜族の儀式についてなどは銀龍のイスクなどから学び実践していきます。
おお
攻略
※エンディングは4種類あるらしいです。回想ルーム左上のバナーを調べると以下の条件を知ることができます。条件が競合した場合どれが発生するのかは不明です。当記事でメモしている情報で家具は全て足りているようです。管理人はエンド02が初回のエンディングでした。多分家具コンプリートのエンディングなのでこの記事のアーティファクト情報は足りているとは思いますが……
- ノーマルエンド
- 家具コンプリート
- ドラゴンカインドをやりまくってクリア
- 冒険者コンプリート
回想ルームではエッチシーンのヒントやイベントCGの回想を見ることができます。ここを見ながらシーンを回収してください。
アーティファクト・大事なもの・家具コレクション
多分見落としがあるんやろな……
名前 | 入手方法 |
---|---|
オークの戦角笛 | STAGE2 銀宝箱 |
【銀の鱗】 | STAGE2 イベントアイテム |
守護神の絵画 | STAGE3 地下2階 コレクション |
着替え | STAGE3 地下1階 コレクション |
英雄の像 | STAGE2 クリア後村で貰う コレクション |
癒しの酒樽 | STAGE4 銀宝箱 |
魔法の姿見 | STAGE4 下層 依頼クリア STAGE4 上層 |
優しき油絵 | STAGE5 コレクション |
【翠の鱗】 | STAGE5 イベントアイテム |
イシュペールの聖印 | STAGE5 ボス討伐後ドロップする銀宝箱 |
雷撃のワンド | 村のショップで入手 |
氷結のロッド | 村のショップで入手 |
ビン詰めのコテージ | 村のショップで入手 |
投石紐 | 村のショップで入手 |
女帝の絵画 | STAGE6 銀宝箱 コレクション |
万能鍵 | STAGE6 銀宝箱 |
古の魔除け | STAGE6 グリーンドラゴンがドロップ |
金の天使像 | STAGE7 銀宝箱 コレクション |
ドワーフの柱時計 | STAGE7 銀宝箱 コレクション |
ブレインイーター像 | STAGE7 下層左部 銀宝箱 |
【虹の鱗】 | STAGE7 下層右部 イベントアイテム |
【冒涜的な彫像】 | STAGE7 下層右部 イベントアイテム |
冬の宝珠 | STAGE7 下層左部 ボスがドロップ |
金の立像 | STAGE8 銀宝箱 コレクション |
生命の霊薬瓶 | 最初から所持している |
紅蓮のタペストリ | STAGE8 茶宝箱 コレクション |
蛇のスタッフ | STAGE9 銀宝箱 |
蒼穹のタペストリ | STAGE9 銀宝箱 コレクション |
【金の鍵】 | STAGE9 イベントアイテム |
ブルーリボン | STAGE9 イベントアイテム |
銀騎士の鎧一式 | STAGE9 下層 銀宝箱 コレクション |
君主の衣 | STAGE9 下層 銀宝箱 |
ヤマノウの剣 | STAGE9 下層 ボスがドロップ |
金剛石の籠手 | STAGE9 下層 ボスがドロップする銀宝箱 |
イルグレイの宝剣 | STAGE10 銀宝箱 |
ドラゴン像 | STAGE10 銀宝箱 |
冒険者情報
個人的なおすすめユニットはイヴォです。彼は最序盤で仲間になりますが終盤のアタッカーと比べてもそん色ない火力を持っていて最終メンバーに採用してもいいくらい強力だと思います。まあ女の子が好きだからアズサ使うんですけどね初見さん。
エリックの探索能力もほぼ唯一無二で、アーティファクト探しやトラップ回避が捗るので外せません。
レベル15以降は4人冒険者を連れて行けるようになります。魔法攻撃ができるキャラクターは常に居た方が良いと思います。
私の最終メンバーはアズサ・エニ先生・ウェイン・エリックでしたがウェインはラスボスと相性が悪いので最後だけは編成を変えても良いかもしれません。
名前 | 条件等 | 備考 |
---|---|---|
エリック | 初めてルクレアの村を訪れる | |
マーク | 初めてルクレアの村を訪れる | |
ファリア | 首無し美人亭の募集 | 善/中立 シスター ハーフエルフ |
グレストラス | 首無し美人亭の募集 | 中立混沌 魔術師 人間 |
トレンディル | 首無し美人亭の募集 | 中立中立 弓手 エルフ |
ゴメス | 首無し美人亭の募集 | 悪中立 ならず者 人間 |
ギドルフ | 首無し美人亭の募集 STAGE2クリア |
善秩序 クレリック 人間 |
イヴォ | 首無し美人亭の募集 STAGE2クリア |
中立混沌 バーバリアン 人間 |
グスタフ | 首無し美人亭の募集 ソルがスモールになる? |
善中立 銃手 ドワーフ |
フレイ | 首無し美人亭の募集 STAGE3でフレイを救出する |
中立中立 拳士 人間 |
ドラウケン | 首無し美人亭の募集 STAGE4 下層 依頼クリア |
中立秩序 騎士 人間 |
エルシィ | 首無し美人亭の募集 STAGE4 下層で救出したあと上層クリア |
善秩序 シスター 人間 |
セレス | 首無し美人亭の募集 STAGE4 上層クリア |
善秩序 シスター エルフ |
ウェイン | 首無し美人亭の募集 STAGE4 上層クリア |
中立混沌 魔術師 エルフ |
ベイン | 首無し美人亭の募集 STAGE5 助太刀イベント後 |
悪秩序 戦士 ドワーフ |
ボルシチマン | いつの間にか居た | 善秩序 クレリック 人間 |
エレイン | いつの間にか居た | 中立秩序 魔術師 ハーフエルフ |
アグニー | 首無し美人亭の募集 STAGE6クリア後噂話を聞く |
中立混沌 戦士 リザードマン |
フェリル | 首無し美人亭の募集 STAGE7 下層左部で救出 |
善秩序 ロード 人間 |
エニ先生 | 首無し美人亭の募集 STAGE8 ボスとのバトルイベント後 |
善中立 賢者 人間 |
アズサ | 首無し美人亭の募集 STAGE8 救出後 |
中立中立 サムライ 人間 |
ハヤガケ | 首無し美人亭の募集 恐らくブルーリボン所持 |
悪秩序 ニンジャ 人間 |
まとめ
- RPGを気軽に遊びたい
- おっさんのお陰で綺麗な竜娘の身体が映えるって寸法よ
今回ShadeさんがバトルBGMを作曲されています。今月ソルガンテでも氏のBGMを耳に出来て幸せなことこのうえありません。
ゲームは結構マウス操作が第一念頭に置かれているらしく、キャラクターの移動などもクリックでスイスイ進みますし、オート戦闘で適宜クリックで行動予約を挟んでいく片手操作が楽なデザインでした。回復さえしていればサクサク戦闘が進んでいく、確かにちょっとソシャゲチックなオートバトルです。
一応冒険者たちは仲間にしているとゲームクリア後に一言お祝いの言葉を受け取ることができます。案外スキルのモーションなどもあってキャラクター性があります。キャラチップ上でも結構女の子キャラは可愛らしいので編成する楽しみがありますね。
ソルがメインではありますがこれら女冒険者たちの陵辱エッチやイスクのシーンも用意されているので色々な味を見せるエロシーンが本作の魅力です。
![]() |
ドラゴンワームリング! |
サークル | 男爵領【Ci-en】 |
発売日 | 2023年09月24日 |
価格 | 1,650円 |
10%OFF 10月07日まで |
1,485円 |
備考 | 体験版あり |
コメント一覧 (4)
matimesan
が
しました
ゲーム中盤ぐらいで酒場で人さらいの話出ますよね
私はそれ無視してゲーム進めちゃったんですが…
一応冒険者コンプリートが「真エンド」になっているようで、それで回想全開放が可能になるようなのでそれを目指したらどうでしょう…
まあうちはそこまで情報揃ってないのでリスト上で冒険者がコンプできていないみたいなのですが……
matimesan
が
しました
matimesan
が
しました