
煙屋さんの【ゲヘナ】の記事です。
レビュー・感想・各種攻略情報やエロシーンの傾向などをご紹介しています。
概要
我らの壊れたる救済
主人公のヘルベチカ(cv:あかしゆき)は暗黒に堕ち行く世界を救うために召喚された神を越えし天使。角オナをしているところにシェリーという女性によって呼び出されたのだった。
ヘルベチカの実力はシェリーが呼び出した救世主たちの中でも一際圧倒的であり、狂った太陽神をも凌駕する強さだった。
しかし太陽神は土壇場で「別の世界」に逃げ込んでしまったことに加え何故かヘルベチカはこの世界に囚われてしまった。こうしてヘルベチカはなし崩し的に太陽神をこの世界に連れ戻すという大仕事を遂行することになってしまったのだが……。
作り込まれたストーリーと広大な世界
誤解のないように申し上げるならばこのゲームは「上級者向け」です。一癖も二癖もあるRPGでありとても万人向けではありません。
しかしゲームの全ての要素にとてつもないこだわりと執念が込められているのは確かであり、覚悟が決まった者が遊べば素晴らしいゲーム体験を得られること間違いなしな作品だと思います。
このゲームは主人公ヘルベチカが太陽神を連れ戻すという目的を達成するために世界を巡り、ロリーナ(cv:秋野かえで)やシュンカ(cv:こたつみやこ)たちと協力関係を結び冒険していくというゲームなのですが基本的にエロシーンはほぼ特殊性癖仕様となっていてまあ極まった性癖の方もしくは怖いもの見たさでないと受け入れられないようなジャンルばかりでした。この点はサンプル画像などでもわかるように注意が必要でしょう。
そしてもう一つ特筆するべきはストーリー。本作には太陽神の喪失により滅びかけている世界という大きな物語の流れが存在しているのですが世界の謎を始めとして1周しただけでは隠されている秘密がぼんやりとしか分からないようになっています。
序盤中盤は展開が全く読めないボーボボ形式の破天荒なシナリオが連続しますが後半からはキャラクターの過去だったり秘密が明かされ、やがて決着を迎えるしっかりとした構成となっています。
周回前提でかつ数値のインフレも特徴的で割と大味な戦闘バランスも人を選ぶかもしれません。私が1周クリアした時の平均レベルはおよそ3000でした。やり込み要素としてのエンドレスダンジョンというものが用意されているらしく、ストーリーのエンディングをコンプした後もバトルなどを楽しめるようになっています。
エロシーンが特殊全振りであること以外は「全く展開が読めないワクワク」と「物語の裏側にある謎を解き明かしていく悦び」両方を味わえる非常に歯ごたえとやりがいのあるRPGであり、最近大作系RPGが結構出ていますがその中でも私はこの作品をトップとして推すレベルで好きになりました。
マジでバグが無い……?
1周やるのに5時間かかったのですが不具合に遭遇した回数はゼロ。長期間制作されたゲームということも手伝ってか本当に完成度が高いです。
マップは馬鹿みたいに広大でメインストーリーで立ち寄る必要がないマップも沢山あるのですがここまで世界が広いゲームは早々お目にかかれません。あったとしてもバグまみれで破綻しています。
そういった意味でゲームの規模を考えてもバグが無いのがバグと言うべき恐るべき作り込みを感じることができるのがゲヘナというゲームです。
あーでもあれかな?着せ替えの組み合わせが無限大クラスで自由自在なのでそこらへん怪しいかもしれませんね。
このゲームのバトルは敵味方入り乱れてエロ攻撃当たり前の戦闘形式になっていて、何かにつけてヘルベチカたちが強制衣装チェンジさせられたり状態変化させられるので見た目の変化が激しいです。これはスタート地点で変えないように設定することもできるので好きな見た目で冒険することも可能です。
エロシーン
😲?
これからシュンカにはちんぽ地蔵になってもらうから
攻略
致命的なネタバレは控えますが情報を見たくない人は飛ばしてください。
このゲームはシェリーによって魔界ルートもしくは暗黒の集いルートを最初に遊ぶことが推奨されています。最初に選ぶ味方は好みでいいと思います。ただし各ルートには初期の仲間がトリガーとなるエロがあったりします。【禁忌】巻き戻しを使用するとこの初期仲間を選びなおすことが可能です。
情報
煙屋さんのCi-enではフォローをすることでゲームに関する解説動画などを見ることができます。
エンディングについて
周回時に引継ぎを行うかどうかが「禁忌」としてカウントされるようです。その他にも禁忌とされる行為があります。禁忌が積み重なると何が起こるのかは私はまだわかっていません。私が最初に辿り着いたのがロリーナノーマルエンドだったのですがベストエンドを目指す条件が周回前提(ロリーナのイベント戦闘での敵レベルは15000)のためどれかエンディングを見たなら引継ぎをしてゲームを周回するべきだと思われます(※レベル等は周回ルームを上から出ても引き継がれるようです)。
あとこれロリーナルートのイニシエの世界で見つけた部屋ですがこれはなんかヤバそうと思って回避しましたがなんだったんでしょうね(少し遊び続けて分かりましたが世界の核心に近づいたり禁忌を犯すときに表示される警告に共通している演出みたいですね)。
エンディング名 | 条件 |
---|---|
狂気の魔女の下僕 | 蠢きルート~ノーマルEND~を一度でも見る必要あり 女神の神殿の連戦で2回目の戦いに敗れる(???ルート~バッドEND~) |
本当の救世主 | 蠢きルート~ノーマルEND~を一度でも見る必要あり 女神の神殿の戦いに勝つ(???ルート~ラストEND~) |
蠢きと大悪の撃退者 | 蠢きルート~ノーマルEND~ |
ほろ苦い愛 | ロリーナルート~ノーマルEND~ |
血の夢 | ノーマルエンドをクリアする必要がある ノロリーナが夢想の吸血鬼に血を吸われるエピソードを見た その後ラスボスを倒す(ロリーナルート~バッドEND~) |
回帰の果て | ロリーナルートバッドエンディング(血の夢)を一度でも見た ロリーナとの戦闘(魔王城)に勝利する その後ラスボスを倒す(ロリーナルート~ベストEND~) |
秘められた優しさ | 他の条件を満たさないでゲームをクリア(シュンカルート~ノーマルEND~) |
跋扈する邪悪 | 周回中にHイベント~シュンカ 偽りの教祖化 その5~を発動させてゲームクリア (シュンカルート~仮面END~) |
火の湖 | 黄昏の楽園でハルカのイベントを進め三千大千世界にハルカを出現させて話しかける 【鍵】神暴きを三千大千世界の「浮遊する森」にある碑に収めて禁忌を犯す 仮面の空間B2Fにいる「貪る者ハルカ」を倒してその先にあるワープゾーンから最果てに向かう 最果ての奥に居る歪んでしまった「何か」を倒す(シュンカルート~トゥルーエンド~) |
簡易フローチャート
- 重要アイテムの取得情報をメモしています。【二周目】などといろいろ書いてはいますが管理人のプレイ状況を書いただけでなぞる必要はありません。参考までに私の取った攻略順ですが1.魔界ノーマル→2.魔界バッド→3.暗黒の集いノーマル→4.蠢き→5.????バッド→6.暗黒の集いバッド→7.魔界ベスト→8.????ラスト→9.暗黒の集いトゥルーです。単に【鍵】神暴きを探すのを後回しにしていたためです。
- 太陽の街から西(赤い矢印)に行くか東(青い矢印)に行くかで魔界ルートか暗黒の集いルートに行くかを選ぶ形になっています。
- 正直私独力では拾い切れていない要素が沢山あるため【鍵】の拾得情報などがありましたらお気軽に教えていただけると助かります。魔界と暗黒の集いそれぞれ1本ずつぐらい鍵見落としてそう……
ポイント
- 本作は基本どのルートでも太陽神の元へ辿り着く必要がありますが、一度いずれかのルートで倒した太陽神は、【禁忌】巻き戻しを使用しない限りは再出現せず各ルートの最終地点にいる太陽神とのイベントが発生しないようになっています。つまり例を挙げるなら魔界ルートノーマルエンドを見た後に魔界ルートBADエンドを見たいという場合は巻き戻しを使用するしかないということです。私は前世巡り(引継ぎして周回スタート)しかやっていないので確認はしていませんが周回ルームで上の出口から出る全リセットであれば巻き戻しの使用は不要かと思われます。
- 現状私が分かっている範囲では【禁忌】アイテムをドロップする敵と特定の条件?を満たすことで出現することでしか巻き戻しを入手できないという理解でゲームを進めています。
魔界ルート(ロリーナルート)
- 【鍵】主の鍵 魔界ルートの洞穴の隠し通路(奴隷剣士エリカが教えてくれる場所)
- 【鍵】砦の鍵 黒の砦 砦の守護者マリーを倒す
- シュンカを仲間にして毒沼の鍵を開けてもらい先に進む
- 魔王城でロリーナと戦う
- 魔王城のロリーナの部屋に【鍵】故郷の鍵
- 【鍵】トレジャーキー イニシエの跡地のモンスターから低確率で入手
- イニシエの世界を進んでいく
- イニシエの宝殿を進んで【鍵】トキノカナタを入手
- イニシエの宝殿に【禁忌】燻る月影の瞳がある
- 魔王城を攻略し【鍵】古びたトキノカナタを手に入れ過去の世界へ行く
- 過去の世界の古王の城をクリアする
- 【鍵】トキカケルと【鍵】古王の鍵は古王の城で古王を倒した先で手に入る
- 【鍵】捨てられた竜族の鍵は血の城に向かう途中の背景真っ黒の空間で手に入る
- 血の城の夢想の吸血鬼から【レア武器】ブルーブラッド・ランスを貰うことができる
- 血の城に【禁忌】刻の涙がある
- 黒い都に【鍵】滅び去った地下街の鍵がある
- 黒い双子を追いかけ【鍵】中央庭園の鍵を手に入れ先に進む
- 牢獄を脱出し【鍵】嘆きの像を手に入れる
- 黒い巨塔を攻略する
- 黒い巨塔10Fに【禁忌】禁字のため表示不可がある
- ボスが【鍵】純真なる黒の指輪をドロップ⇒ロリーナノーマルエンド
- 【二週目】██の█の墓に【禁忌】時空自在
- 【二週目】██の█の墓で【禁忌】巻き戻しの出現を確認(最初来たときは無く、条件は不明なのでですが禁忌が6でここに来たら宝箱がありました。矢印ガイドが堂々巡りになっていたりこの後暫く探索しても何も見つけられなかったため、入手タイミングを考えても巻き戻しの使用が正解と思われます)
- 【三週目(巻き戻し使用)】ロリーナBADエンドルートの条件を満たしてクリア
- 【四週目(巻き戻し使用)】ロリーナベストエンドルートの条件を満たしてクリア
ロリーナルートの締めくくりとしてベストエンドを目指すことになると思いますが非常に難易度が高いです。レベル15000のロリーナを倒さないといけないのでここで他のルートを遊ぶことが想定されていると思います。
【魔界(ロリーナ)ルートまとめ】
ノーマル→BAD→ベストの順で見ていくことになりますが【禁忌】巻き戻しが必要な為どこかで手に入れて順番に条件を満たしていく必要があります。
暗黒の集いルート(シュンカルート)
- 【鍵】ハルカの鍵 シュンカの領域を進んでいき道をふさいでいるボスを倒すとドロップ
- 黄昏の楽園 シュンカの領域 B4F(B3Fの隠し階段から進む。売買をしてくれる人攫いピエロの左のタイルを調べると階段が見つかる)で【鍵】黄昏の墓の鍵
- 【鍵】正教団の鍵 朽ちたよそ行きの大橋のボスを倒すとドロップ
- 暗黒の集いの領域 犠牲の館に【鍵】参拝の鍵
- 暗黒の集いの領域 犠牲の館に【禁忌】燻る月影の瞳
- 朽ちたよそ行きの大橋の守護者から【鍵】礼拝堂の鍵を貰う
- 暗黒の集いの領域 教祖の間に【鍵】禁断の鍵
- 暗黒の集いの領域のレバー扉がある場所には隠し階段がありシュンカの部屋がある。その先の朱色の仮面を入手すると「滅びの領域」へと転移する(管理人が周回時に確認、暗黒の集いの領域を探索できなくなってしまいます)
- 三千大千世界 仮面の空間3Fに【鍵】牢獄の鍵
- 三千大千世界 仮面の空間1Fに【鍵】最果ての鍵
- 三千大千世界 神々の塔に【禁忌】刻の涙
- 三千大千世界 仮面の空間5Fに【鍵】秘儀隠しの鍵
- 博物の空間 資材置き場に【鍵】神暴き
- 最果てに【禁忌】禁字のため表示不可
- 最果ての鍵を使わないで最果てのに向かうと太陽神ラーとの戦いになり勝利すると【鍵】ヌンへと至る鍵をドロップ
- 最果ての歪んだ太陽神を倒す⇒シュンカノーマルエンド
- 【二週目】最果てにレミルがいて横に【禁忌】刻の涙がある
- 【三週目(巻き戻し使用)】シュンカ仮面エンドの条件を満たしてクリア
- 【四週目(巻き戻し使用)】シュンカトゥルーエンドの条件を満たしてクリア
【暗黒の集い(シュンカ)ルートまとめ】
仮面エンドの条件であるシュンカの教祖化は三千大千世界 神々の塔の神々の塔で仮面を5つ集め、封印の間でエロシーンを何度か見ることで達成できます(合図としてシュンカがHアビリティ偽りの教祖を習得します)。いずれも太陽神を倒す必要があるため巻き戻しを入手しなければなりません。
蠢きルート
- 豊穣の森を進んでいると赤黒い矢印の落とし穴があり、進んでいくとエルフを成仏させるか選択肢が発生する(ここで手に入るクーリンディアの遺骨は周回ルームで消費します)
- 周回ルームのクーリンディアから【鍵】眠り姫の鍵を受け取ることができる
- 蠢く地底の根 B2F 産卵場に【鍵】豊穣の大鍵
- 蠢く地底の根 B4F 穢れた豊穣の王座に【鍵】麗しき王朝への鍵
- 蠢く地底の根 B7F 迷回廊に【鍵】純潔たる星々の証
- 蠢く地底の根 B10F 地底の終わり(ボスを倒した先)に【レアH武器】ゾンビー・エキス【レアH武器】死滅の刃【レアH武器】カース・エナジー【レアH武器】上質な豚のお守り
- 銀河描く深海の3つのダンジョンボスを撃破して3種類の【鍵】煌めく星々の塊を手に入れる
- 太陽神へ至る道に【禁忌】禁字のため表示不可
- 大悪の太陽神含めボス3連戦を勝ち抜く⇒蠢きノーマルエンド
- 【二週目】太陽神が居た場所に【禁忌】時空自在がある
- 【二週目】女神の神殿で敗北してBADエンドを見ると【禁忌】巻き戻しが出現しているのを確認(他にもラストエンド後だと【禁忌】早送りだったり謎)
- 【三週目(巻き戻し使用)】????BADエンドの条件を満たしてクリア
- 【四週目(巻き戻し使用)】????ラストエンドの条件を満たしてクリア
暫く進むと警告が表示され「ロリーナルートを1度クリアしている」「平均レベル4500以上」が目安と言われます
【蠢きルートまとめ】
他のルートをクリアしてある程度レベリングしてから挑むルートです。蠢きルートを1度クリアすると女神の祭壇方面で動きがありここから更にパーティの強化を強いられるためかなり時間がかかります。
その他
- ヌンへと至る鍵はイニシエの世界の水晶の過去を暴く場所から南に行くときに使います
- 地平線まで広がるヌンでは【禁忌】刻の涙があります
- 【レア武器】業を宿し石がシュンカトゥルーの最後、暴かれた世界で下に向かうと手に入ります
- すべてのエンディングを見るとちょっとした場所に飛ばされます
????
ポイント
【禁忌】アイテムをドロップするようですが再撃破時に別のアイテムを確認したため詳しくは分かりません。
名前 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
黒塊塗れLv4444 | 魔王城前 | 禁忌を犯した数が上昇 |
黒塊塗れv4444 不惑の魔女Lv4444 |
夢想の吸血鬼の部屋 | 禁忌を犯した数が上昇 |
不惑の魔女Lv4444 | 朽ちたよそ行きの大橋 | 禁忌を犯した数が上昇 |
黒塊塗れLv4444 不惑の魔女Lv4444 |
魔王の乳母の部屋 | 禁忌を犯した数が上昇 |
歪な再生者 | 眠り姫の庭園 | 禁忌を犯した数が上昇 |
歪な再生者Lv11111 増幅する暴挙Lv11111 |
天の北極 | 禁忌を犯した数が上昇 |
まとめ
- 特殊性癖を極めてしまった敗北を知りたい
- やり込みできるRPGを遊びたい
- ストーリーに興味が湧いた!
神ゲーだと思いますこれ。周回しないと世界の枠組みの秘密や全容を知ることができないようになっているのがクセモノで非常に長く遊べるRPGです。1周じゃなんかもっとヤバい奴がいるということをぼんやりプレイヤーが知ることになるくらいで登場人物もまだまだ重要なことを黙っている状態でした。
エロシーンを楽しめそうだという方は突撃してオッケーなハイクオリティの作品ですし、単純にRPGとしてもやりごたえのある作品なので、記事中では上級者向けとは言いましたが案外誰でも楽しめるゲームかもしれませんよ。
可愛いカッコもできるやんけ……。ところで神を超越した天使って一体あなたに何があったか聞かせて貰ってもいいですか……? あダメ。エンディング回収して回れと。
コメント一覧 (2)
「1からやり直す」という言葉に自分も躊躇しましたが、安心して周回に進んでいいかと思います。
matimesan
が
しました