戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~
Versionアップデート・更新情報

2023年02月18日 不具合修正

いくつかの細かいバグの修正

概要

支配の魔術……

悪の魔術師グインの裏切りによりアルマーの父が治める領地は戦渦の騒乱へと陥ってしまっていた。

アルマ―の婚約者であり主人公のドロウは仲間のジュノンらと共にグインの陰謀を阻止しようと戦い続けている。

グインが扱うのは対象を意のままに操ってしまう「支配の魔術」。味方として戦ってくれる美女たちを支配されずにドロウはグインの陰謀を阻止することができるのだろうか……。

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

一筋縄ではいかないRPG

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

本作はファイアーエムブレムシリーズなどが有名なシミュレーションRPGです。

主人公やアルマ―たちヒロインはそれぞれ固有のキャラクター性能を持っており、戦場でその個性を発揮しながら戦います。

プレイヤーが1つ1つ戦闘指示を行う本格的な戦略ゲームとなっていて武器が消耗したりなどかなりレトロライクでした。まあほぼSRPGスタジオのシステムそのままでしょうけど。

戦闘マップ中でHPが尽きてしまうことによるキャラロストは無く、そのステージから離脱するだけですがヒロイン5人は「支配の魔術」によって兵士たちの慰み者となってしまいます。

何度も負ければ術式がどんどん強くなってしまい行為もエスカレート。ついには取り返しのつかないこととなってしまうでしょう。

敵味方入り乱れた戦争ゲームという緊張感とルール無用の戦いで敗北してしまった女性が乱暴されるというsenkaシチュエーションが魅力の作品となっています。

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

えっ戦場はソープランドじゃないぞ?

難易度について

私の体感ですが非常に難しいゲームだと思います。

本作は稼ぎマップが存在しておらず、ステージをクリアすると次のマップに進むしかありません。武器なども使い続けていると消耗し壊れてしまうため有限となっており、また戦闘不能によるロストこそありませんが上手く育たなかったユニットは後半に行くほどやられやすく負のスパイラルに陥ってしまいます。レベルアップによるステータスアップも恐らくランダムでありその気になれば吟味なども可能なようですが……。

ともあれ救済が無い中で活路を見出すしかなくプレイスタイルによっては詰むことすら大いにあり得る仕様であるためかなり難易度が高いゲームだと思いました。

またバグなのかは不明でもう解決されたかもしれませんが一部のキャラが使えないという状況が発生しておりエロシーンはクリアするまで見られません。

エロシーン

支配の魔術によって兵士たちの慰み者になるヒロインたちという鉄板の内容です。

基本的にヒロインたちは主人公に好意を抱いていますがそういう視点ではNTRになるでしょう。

こんな乳で戦場に出てきやがって……

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

強制フェラチオ

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

ドロウに捧げるはずだったのに……

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

攻略

ゲームをクリアすると回想ルームでエロシーンが全て閲覧可能になるようです。

戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ [ワンドワンド]

ゲーム序盤に選択肢があり、誰を選ぶかでドロウに付与されるパッシブの効果が変わってくるようです。

私はアルマ―を選びましたが彼女と同じ毎ターン回復が付与されました。

ステージ情報

ステージは特定の地点に辿り着いたりユニットを倒すことがクリアとなっています。また本稿ではエリートとしていますが一部のキャラクターは倒すと報酬が得られます

1.侵入

  • ソルジャー×4
  • シーフ×2
  • グラディエーター×1
  • ガーディアン×1

エリート撃破ボーナス 500G

2.村での合流

  • ソルジャー×2
  • アーチャー×5
  • バンディット×5
  • ドラゴンテイマー×1

エリート撃破ボーナス 鉄の槍(ドラゴンテイマー)

エリート撃破ボーナス 1500G(アーチャー)

3.村

クレセントが途中参戦する

ドラゴンテイマーのリーダーを撃破するとステージクリア

  • アーチャー×4
  • ドラゴンテイマー×5

エリート撃破ボーナス 100G(ドラゴンテイマー)

エリート撃破ボーナス 500G(リーダー)

4.城の前

ナイト×2の敵の援軍が数ターンおきに来る

  • ハイロード×1
  • アサシン×1
  • ナイト×5
  • マージ×4
  • ガーディアン×2

エリート撃破ボーナス 暗殺者の剣(アサシン)

エリート撃破ボーナス 500G(ハイロード)

5.グイン城

このステージは明らかに敵が強く逃げ前提

  • レンジャー×5
  • ガーディアン×7
  • マージ×4
  • セイジ×1
  • ハイロード×1
  • ハイプリースト×1
  • デューク×1

6.港町

毎ターンダメージを受ける

村長を撃破するとステージクリア

  • ジェネラル×1
  • ビーストテイマー×2
  • マーシナリー×4
  • プリースト×2
  • ガーディアン×1
  • マージ×4

エリート撃破ボーナス 回復の杖(プリースト)

エリート撃破ボーナス 1500G(ジェネラル)

エリート撃破ボーナス 500G(村長)

7.山脈

シューターを撃破するとステージクリア

  • ガーディアン×4
  • ヘルライダー×1
  • ビーストテイマー×5
  • アーチャー×2
  • レンジャー×4
  • シューター×1

エリート撃破ボーナス 狙撃の弓(レンジャー)

エリート撃破ボーナス 500G(シューター)

8.村

村人が味方として戦闘に参加する

イアンが味方ユニットとして使えるようになる

ウォーリアを撃破するとステージクリア

  • マーシナリー×2
  • マージ×3
  • バンディット×2
  • プリースト×1
  • ウィザード×1
  • ウォーリア×1

エリート撃破ボーナス 500G(ウォーリア)

9.砂漠

ヒドラを撃破するとステージクリア

  • ドラゴンテイマー×5
  • ソルジャー×7
  • スナイパー×1
  • ドルイド×1
  • ヒドラ×1

エリート撃破ボーナス 1500G(スナイパー)

エリート撃破ボーナス 遠距離回復の杖(ドルイド)

エリート撃破ボーナス 1000G(ヒドラ)

10.砂漠

10ターン耐える

  • ハイロード×1
  • パラディン×1
  • ドラゴンテイマー×5
  • ソルジャー×3
  • マージ×4
  • レンジャー×6
  • ナイト×3

まとめ

こんな人におすすめ
  • SRPGに自信がある
  • 寝取られ最高!

ワンドワンドさんのゲームはイラストがツボで、私はエロシーンが大好きなので楽しませてもらっているのですがゲームのバランスが毎回肌に合わないです。

前作ヤリチンの~は比較的簡単でしたが僕は戦う。彼女のハメ撮りを買うためになども結局最初のダンジョンで金稼ぎしてた方が精神衛生上楽だったりしてあまり好きじゃなかったです。

今回はSRPGということで色々なプレイスタイルが想定される中、恐らく詰んだ方もいるだろうと想像できるステージの難しさを感じました。私はゲームが上手くはないのでDLsiteレビュアーさん方がおっしゃるように「難しくはない」とは断言できません。せめて稼ぎができるステージが欲しいです。初期キャラのガーディアン、ステージ10まで来てもレベル2で全く使い物になりません。

執筆中にアップデートがあり何かが改善されたようですがこれで何か変わっていると良いですね。

ひとまずファルとクロシーが使えない不具合はとっとと直してください(笑)。

ワンドワンド作品の他の記事を読む

作品情報
戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~ 戦火の領主アルマー ~支配の術と奪われていく仲間たち~
サークル ワンドワンド
発売日 2023年02月17日
価格 1,430円
15%OFF
03/09まで
1,215円
FANZA