パンミミのトレジャーハント

えぐちきょーじゅさんの"パンミミのトレジャーハント"の感想記事です。

概要

人類は滅亡しました

ケモノ族のパンミミがお宝探しのトレジャーハントの冒険に出かけるほのぼのシューティングゲーム。

”パンミミのトレジャーハント

前作の主人公「ムームー」なども登場します。今回はムームーの親友である「パンミミ」を操作してトレジャーハントを行っていくようです。

彼女たちが使っている人類滅亡という、史跡に書かれた言葉から察するにこの世界では人類が滅びてしまって代わりにパンミミやムームーのようなケモノ族とモンスターの風体をしているマモノ族が繁栄しているようです。

”パンミミのトレジャーハント

冒険の合間合間にはショートストーリーが流れ、とした世界観を知ることができます。

この作品は前作同様110円で遊ぶことができます。

タイミングよく魔法を発射

”パンミミのトレジャーハント

Shift長押しで魔法を構え、角度を定めます。キーを離すと魔法弾が発射されこれでスライムを攻撃することになります。

全5ステージの構成となっていて、1から4ステージまでは画面右上のスライムを倒したカウントを稼ぐモード、最後のステージはボスとの戦いです。

110円ですが魔力チャージや貫通弾のギミックなど本格的なアクションシューティングとなっていてボスも一筋縄ではいかないためなかなか遊びごたえがありました。

”パンミミのトレジャーハント

エロシーン

”パンミミのトレジャーハント”パンミミのトレジャーハント

パンミミの被弾状況に応じた立ち絵の変化と、各ステージに失敗してしまった時のエロシーンがあります。

”パンミミのトレジャーハント

攻略

アップデートによって隠しコマンドを入力することで回想が解放されるようになりました。

ステージ1

”パンミミのトレジャーハント

討伐ノルマ:20

ステージ2

”パンミミのトレジャーハント

討伐ノルマ:30

ステージ3

”パンミミのトレジャーハント

討伐ノルマ:60

ステージ4

”パンミミのトレジャーハント

討伐ノルマ:99

ステージ5

”パンミミのトレジャーハント

ボスはかなりタフ。

魔力チャージを行うタイミングに気を付けながら戦う。体力を回復するタンポポの種もできるだけ狙い撃ちした方が良いだろう。

小テクニックとして貫通魔法モードになると効果時間が終わった後に魔力が最大まで充填されているため有効利用しよう。

接近された時が一番の攻撃チャンス近接攻撃をジャンプで避けて魔法を連打して一気に体力を削ることができる。

7割ほど削るとイベントが発生し、パンミミの体力が最大まで回復する。

まとめ

こんな人におすすめ
  • 安くてもしっかり作られているゲームを遊びたい
  • パンミミやムームーが可愛いと思った方

とてもお得な作品だと思います。

カートゥーンチックなイラストも可愛らしく終始ほのぼのとしていますがこの世界割と……エグめだよね?

前作ではムームーもオスに捕まってエッチしていましたしケモノ族にとって危険なことが一杯みたいですね。

作品情報
パンミミのトレジャーハント パンミミのトレジャーハント
サークル えぐちきょーじゅ
発売日 2022年10月08日
価格 110円
備考 体験版あり