異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

ぱいギルさんの”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!”の感想記事です。

領民を幸せにして喰うメシは美味いか?

概要

善政を敷いて死亡フラグを回避しろ!

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

事故で死んでしまった主人公はオテアーゲ領の領主であるクズーダの視点の夢を見ていた。彼は領民に重税を課して横暴な統治を行い、贅沢の限りを尽くす悪徳領主だった。

私兵を引き連れ言うことを聞かない者には暴力で応じるその横暴っぷりから誰もが彼を恐れていたが、領民の中には恨みを持つ者も居た。

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

主人公が見ていたクズーダは走馬灯のように色々な状況で領民の凶刃に倒れていて、主人公も嫌な夢を見るもんだなと思っていたところ、ある時メイドの不手際で階段から転げ落ちた事故を境に主人公自身がクズーダとなってしまった。そう、主人公はよりにもよって悪徳領主の人格を乗っ取る形で異世界転生をしたのだ。

クズーダと違って比較的理性のある善人だった主人公は、とりあえずは死なないようにみんなの好感度を上げようと領主として改革に着手していく……。

なろう異世界転生

本作は現代の知識を活かして善良な領主として民の信頼を獲得し、メイドハーレムを築くなろう系のテンプレをエロ同人ゲームへと落とし込んだようなRPG作品です。

私はなろうには疎いのですが、そういった人がなろうというコンテンツに抱いているステレオタイプ的展開が想像の通り詰め込まれていた印象を抱きました。チートスキル……先進技術や知識の伝授……やたらモテる主人公……。

異世界に転生した現代人の女性がバグだらけのローグライクダンジョンでハメ殺されてゴミ箱にゲームを捨てられたり、娼館を経営していたら商売女が異世界転生してきて縄張りを荒らされまくって困ったとか、異世界転生は同人ゲームでもたまに題材として取り上げられるテーマですが、同人ゲームというフォーマットにおいてここまで忠実にコテコテのなろうテンプレをやろうとする作品はそう多くありません。

全員への好感度がマイナスから始まっている領主クズーダとしての人生はかなり困難を極めており、ゲームの中盤までは選択肢を間違うと死んでしまったりと領民やメイドたちの信頼を得るのに四苦八苦しながら日々過ごしていくストーリーになります。

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

そこでクズーダこと主人公は農業の改革や便利な道具の開発など、知識のアドバンテージを活かした領地経営を行うことで悪徳領主から素晴らしい主へと民からの評価を変えていくことになります。

主人公が転生をする前からクズーダは特殊なスキルをもっており、それは「成形」という一見何の役にも立たなそうなものでクズーダも使用していなかったようですが、現代の知識がある主人公にとってはチートスキル以外の何物でもありませんでした。

素材さえあればイメージを念じるだけで自在に形を変形させることのできる能力は領民の暮らしを良くする道具開発とはあまりにも相性が良く、ドキュメンタリーなどで得た知識を活かして次々と便利アイテムを生成する主人公に領民たちは感嘆と尊敬の声を上げるばかり。

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

まあこういう気持ち良さがなろう作品のメリットなのでしょうね。ハッピーエンドを目指して突き進む安心感があると思います。

領主として───

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

悪徳領主として恐れられていたクズーダの中身が入れ替わっていることを一般領民は知りません。美しい女性は大体クズーダのお手付きだったようで何かにつけてエロいことを申し出てくるため役得シーンも多かったです。

私はこの淫売の娘の母みたいな未亡人のアルヴァがお気に入りです。亡き夫に操を立てるが悪い領主に身体を求められて仕方なくエッチする自分という状況に酔っているらしいです。

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

他にも冒険者ギルドのサブギルドマスターや教会のシスターたちなどメイドいがいにもエッチができる女性ヒロインが多数登場します。

Pros & Cons

私はなろうに明るくないので珍しくDLsiteのレビュー欄で他の方の感想も拝見しましたがまあ大体似たような感想を持っているようで安心しました。ここではこの作品の良い点と課題を私個人の感想として述べさせていただきます。

まず良い点は主人公が無双して領地経営する作品で悪者がモンスターぐらいなためオールハッピーでハーレムであることが挙げられます。エロシーンの文章は短いですがイラストもエロいので良かったと思います。ただモザイクデカくね?とか性器映ってないのにモザイクをかけてるものもあり不要でしょとは思いました。FANZA対策ですか?

適度に歯ごたえのある戦闘もRPG要素を忘れさせない仕様でまあ満足感を感じられます。キャラクターも多くプレイヤーごとにお気に入りのキャラが見つかるかもしれませんね。

次に気になった点。良くも悪くもなろうであることとその弊害。

男主人公作品であるのはまあ良いのですがなろうであるためどうしてもクズーダ自身の描写がゲームの比重の中で多くを占めてしまっています。エロ同人ゲームにおいて男主人公は舞台装置だと私は思っていますので、やっぱりこういう部分はエロ同人ゲームとなろうの食い合わせの悪さを感じました。

他のジャンルで男主人公と言えば寝取られ系NPC姦系シミュレーション系。いずれも主人公は主役ではなくプレイヤーの分身であってもあくまで女の子を引き立たせるスパイスのような存在です。

そのためエロシーンの主人公の心理描写の多さなど個人的にはあんまり要らないかなという要素もありましたね。なろうであるために主人公の我が強すぎました

またエロの配分についてDLsiteで言及されている方も居ました。メイドが顕著ですがハーレムエッチの穴埋め要員としてのエロシーンしか存在していないキャラも居るためそういうキャラを好きになってしまったら不満が残るでしょう。

これは男主人公かつハーレムゲーの明確な欠点です。ヒロインあたりに使われるCGが少ないというデメリットを克服できないからエロRPGでは女主人公が人気なんですね。どうやら追加シーンやエピソードが計画されているようですが有料らしいです。

エロシーン

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

BGVは既製品です。基本的に一本道でありゲームクリアするとそのまま回想を見れる空間に移行します

メガネ無し! ヨシ!

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

お風呂奉仕で乱れるメイド

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

攻略

会話選択肢

間違った方を選んでもすぐ死に戻りします。

選択肢 結果
様子を見て話し合いをする
今すぐ身体検査で確かめる
死亡
生存
僕のせいだから 
エレノラのせいかも
死亡
生存
解散だ!早く帰れ!
話を聞こう 
死亡
生存

ダンジョン

薬草の森

ボス:ジェノサイドスライム

炎属性が弱点

メイドたちが協力してくれるがコレットの回復魔法で安全に立ち回らないと結構危険

アースラットの森

ボス:マーダージェネラルラット

水属性が弱点

コレットは毎ターンヒールオーでいい

ギセルの森

このダンジョンから4人で雑魚戦闘を行うことができる

ボスのほかに特定地点の雑魚とエンカウントして倒す必要がある

ボス:デビルゴブリン

ガウラの谷

ボス:デスマザースコーピオン

水属性が弱点

コレットのTPスキル「白の覚醒」で敵のスキルを反射すると大ダメージを与えられる

デスガーブとの決戦

ヤルミラが加入する

今まで戦ってきたボスたちとの再戦になるがヤルミラが主人公に代わって戦うのでボスラッシュは簡単

ボス:暴食のデスガーブ

一定ターン耐えるイベント戦闘

まとめ

こんな人におすすめ
  • なろうやハーレムが好きな方
  • エロ未亡人やエロシスターとしっぽり行きたい方

エロがあるなろう作品という感じです。知識の差を活かして無双したりする展開が好きな方には刺さると思います。

地味に凄いのは自由行動パートのたびに話しかけた相手の会話が用意されている点ですかね。このゲーム進行とは関係ない部分の細かな会話イベントを妥協していないのは高評価ポイントでした。普通に遊んだ分にはバグも無く快適に遊べる良い作品だと思います。

ただ前述したとおり男主人公RPGの欠点が浮き彫りになっている作品だなと思いました。

”異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!

余裕が出てきたらちゃんと欲望の為に能力を使っている描写もありました。

作品情報
異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する! 異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!
サークル ぱいギル
発売日 2022年09月09日
価格 2,200円
20%OFF
10/06 まで
1,760円
備考 体験版あり